カレンダーの作成 便利技3

公開日: : エクセル1ポイント講座

]]]]] カレンダーの作成 便利技3 ]]]]]

さて、万年カレンダー作成が進んでいますね。

今月は、日付のセルに曜日を自動表示させる技です。

1、1日~31日までのセルを選択します。

2、「Ctrlキーと1」を同時に押して、セルの書式設定のダイアログを表示します。

右クリックからでも、ホームタブの数値グループの表示形式からでもOK)

3、表示形式の「ユーザー定義」をクリック

4、「m”月”d”日”」と表示されている後ろをクリックしてカーソルを置きます。

5、「aaa」と半角英数で「a」を3つ入力します。

6、「aaa」の前後に「( )」を入力します。

これで、日付と一緒に曜日も表示されます。

来月は、日付のセルに、曜日も一緒に自動表示する方法をご紹介します。

お楽しみに!!!

 

関連記事

ワークシートの枠線の色を変える

]]]]] ワークシートの枠線の色を変える ]]]]] エクセルを開くとワークシートという集計

記事を読む

垂直タブのON/OFF

]]]]] 垂直タブのON/OFF ]]]]]   インターネットを閲覧するソ

記事を読む

ページレイアウトビュー

]]]]] ページレイアウトビュー ]]]]] エクセルで印刷物を作成するとき、A4 B5 な

記事を読む

自由な並べ替え

]]]]] 自由な並べ替え ]]]]] エクセルデータの並べ替えは皆さんご利用になっていると思

記事を読む

入力時の予測変換

]]]]] 入力時の予測変換 ]]]]] 文字入力時にはIMEという変換ソフトが働いています。

記事を読む

webページ 閉じたタブの復元

]]]]] webページ 閉じたタブの復元 ]]]]] インターネットを見ていると、いくつもの

記事を読む

印刷の便利な機能

]]]]] 印刷の便利な機能 ]]]]] 出来上がった表を印刷したら、1列だけ次のページになっ

記事を読む

セルにグラフを作成

]]]]] セルにグラフを作成 ]]]]]   グラフを作成するほどではないけ

記事を読む

クイックアクセスツールバー

]]]]] クイックアクセスツールバー ]]]]] エクセル2007からメニューバーやツールバ

記事を読む

重複データの削除

  ]]]]] 重複データの削除 ]]]]] エクセルで住所録など

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

最後は炭火?

コラム 「最後は炭火?」 地域によりましては豪雪被害もあった冬。

PC画面の撮影方法

]]]]] PC画面の撮影方法 ]]]]] インターネットで地図

今月のキーワード:手書き入力

今月のキーワード:手書き入力 Windows PCで読めない漢字

野次馬根性

コラム 「野次馬根性」 毎年この時期に言っておりますが、今年もす

チェックボックス

]]]]] チェックボックス ]]]]] 四角の枠があり、クリッ

→もっと見る

PAGE TOP ↑