今号のキーワード:Pinterest(ピンタレスト)
公開日:
:
パソコン用語の基礎知識
今号のキーワード:Pinterest(ピンタレスト)
ピンタレストはインターネット上で見つけた画像や動画をピン(保存)して管理できる画像収集サービスです。
Interest(興味)を Pin(ピン)するという事で”Pinterest”。ロゴマークは赤い丸に白抜きの”P”の文字です。
使い方は簡単。
まずはピンタレストの公式サイト(https://www.pinterest.jp/)でアカウント登録をします。
登録が完了したら、Pinterestのサイト上で画像を検索します。
気に入った画像が見つかったら保存ボタンを押して”ピン”するだけ!
画像をピンすると自動的に画像の引用元URLに紐づくので、簡単にウェブページにもアクセスできるようになります。。
またピンした画像は”ボード”という機能を使って分類分けすることもできます。
“フォルダ”みたいなものですね。
他にも、画像に”いいね”したり、自分ボードを他の利用者に公開したりと様々な機能あります。
画像に特化したサービスといえばインスタグラムが有名ですが、インスタグラムはオリジナルの画像を投稿して他の利用者とコミュニケーションをとるのに対し、ピンタレストはすでにネット上に存在する画像や情報を自分のために収集することが中心となります。
面白そうと感じた方、SNS疲れを感じている方、ぜひ一度Pinterestを使ってみてください。
使い方が分からない時はいつでもご連絡お待ちしております~!(か)
関連記事
-
-
『Flightradar24』(フライトレーダー24)
今号のキーワード:「Flightradar24」 今号は「飛行機がお好きな方必見!!」のイ
-
-
Microsoft Edgeサイドバー
今月のキーワード:Microsoft Edgeサイドバー Microsoft Edgeサイドバ
-
-
キャリアアグリゲーション
今号のキーワード:「キャリアアグリゲーション」 スマホのCMなどで
-
-
ワンタイムパスワード
今号のキーワード:「ワンタイムパスワード」 いまや銀行業務もインターネットの時代。
-
-
年賀状作成お助けサイト
今号のキーワード:『年賀状作成お助けサイト』 早いもので今年も年賀状のシーズンがやって
-
-
スペースキー 変換キー 無変換キー
今号のキーワード:『スペースキー』『変換キー』『無変換キー』 文字入力のレッスンで文字の変換を
- PREV
- 授業再開のお知らせ
- NEXT
- 新し関数「IFS関数」