四字熟語

公開日: : したまち爆笑コラム

「四字熟語」

早朝、荒川の土手をウォーキングしているのですが、8月20日を過ぎた頃から少しずつ風が変わってきました。

「いよいよと」言いますか「やっと」と言いますか、歴史的酷暑の夏が終わろうとしています。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

浦島太郎ではないのですから、突然に年をとったわけではないのに、朝鏡に映る自分を見た時に「この老人は誰だ?」と思う時があります。

確実に季節が移ろって行くように人間も日々確実に老いていってるわけですねぇ。

つまりは「諸行無常」

「世のすべてのものは、移り変わり、また生まれては消滅する運命を繰り返し、永遠に変わらないものはない」ということを表す四字熟語。

類義語としては「有為転変」「盛者必衰」「万物流転」などがあるようです。

全く話はかわりますがこの夏街を歩いていますと、おへそを出して歩いている若い女性を多く見かけました。

私の記憶では37年前、歌手 本田美奈子のヒットソング「1986年のマリリン」で、彼女の衣装に習って「ヘソ出しルック」が流行ったように思います。

よく言われる「流行は繰り返す」という事でしょうか。

では、この「流行は繰り返す」事を表わす四字熟語ってあるんでしょうか?「輪廻転生」じゃなし、「温故知新」でもなし。どなたかご存知の方は教えて下さいませ。

ところで若い女性のヘソ出しルックは涼しげですが、最近困ったヘソ出しルックの方に遭遇。

それはウォーキング中にたまにすれ違う太鼓腹をランニングシャツから出して歩いている同年輩のオジサン!

これは逆に暑苦しいので、是非やめていただきたいと思う夏の終わりでごさいます。

(ま)

関連記事

「サラリーマン川柳」ベスト10

「サラリーマン川柳」ベスト10 皆様如何お過ごしでしょうか。 さて本日は第27回第一

記事を読む

暑中お見舞い申し上げます

とは言いましても、地域によっては大雨の被害が出たり 異常気象が続く今年の夏。 体調管理等

記事を読む

あぁ、昭和の名店達よ

「あぁ、昭和の名店達よ」 さて夏本番!猛暑が予想されておりますが、皆様いかがお過ごしで

記事を読む

吉祥寺 いせや

「吉祥寺 いせや」 さてさて今年も残り1か月となりました。皆様にはお変わりありませんでしょうか

記事を読む

新素材

いよいよ2006年も終わりに近づいて参りましたが、皆さん如何お過ごしで しょうか。 先日TV

記事を読む

適材適所

先日誕生日を迎えましてほぼ半世紀を生きております私でございますが、 何故か全てがB級志向。 つま

記事を読む

SNSと中高年

「風薫る五月」一年で一番爽やかな季節となりました。皆様健やかにお過ごしでしょうか? 今

記事を読む

おせち料理

「おせち料理」 いよいよ激動の2021年も押し迫って参りました。 当スクールの年内営業も

記事を読む

真夏の夜の夢?

いや~しっかし暑いですなぁ...。とはいえやっぱし夏は去年のよーな冷夏よりも暑いほーが夏らしくていい

記事を読む

選べる幸せ

先月汗だくで遅い衣替えをしたと思ったらこの寒さ。 慌ててジーンズやらスウェットやらを引

記事を読む

四字熟語

「四字熟語」 早朝、荒川の土手をウォーキングしているのですが、8

数式の検証

]]]]] 数式の検証 ]]]]]   Exce

メタバース

今月のキーワード:メタバース メタバースとはインターネット上に作

あぢーっ!

「あぢーっ!」 いやしかし60年以上生きてきて、こんなに暑い夏は

ウィンドウの配置

]]]]] ウィンドウの配置 ]]]]]   パ

→もっと見る

PAGE TOP ↑