今月のキーワード:Clubhouse(クラブハウス)
公開日:
:
パソコン用語の基礎知識
今月のキーワード:Clubhouse(クラブハウス)
クラブハウスはアメリカ発の音声SNSアプリです。
SNSといえばツイッターやインスタグラムなどが有名ですね。
ツイッターは短い文章で、インスタは写真や動画で、世界中の人々と、ネット上で気軽に交流ができます。
クラブハウスはというと、交流手段は音声(会話)のみ。
「ルーム」と呼ばれる部屋をつくり、そこで会話をしたり、他の人が作ったルームの会話を聴いたり、参加したりする事ができます。
なお、録音等は一切禁止なので、その場限りの会話を楽しむというのも特徴です。
友人同士で気軽に雑談するもよし、ラジオ感覚で会話を聴くもよし、興味のあるテーマで仲間を見つけるもよし、ですね!
現段階では
・利用者からの招待がないと利用できない完全招待制
・iPhoneアプリのみ。Androidでは利用できない
・表記がすべて英語
という事で、利用した体験談をお伝えしたい所ですが、残念ながら、招待されない・すべて英語という高い壁があるので、ざっくりとした紹介のみで失礼させていただきます~
(か)
関連記事
-
-
Youtube(ユーチューブ)を楽しもう
今号のキーワード:「Youtube(ユーチューブ)」 「好きなアーティストの新曲が聴
-
-
今号のキーワード:AmazonSmartPlug (アマゾン スマートプラグ)
今号のキーワード:AmazonSmartPlug (アマゾン スマートプラグ) まず「スマート
-
-
Windows10 Creators Update
今号のキーワード:『Windows10 Creators Update』 2017年4月にWi
- PREV
- デスクトップの一発表示
- NEXT
- 自由自在に画面をコピー