自由自在に画面をコピー
公開日:
:
エクセル1ポイント講座
]]]]] 自由自在に画面をコピー ]]]]]
ネットを見ているときに記事を保存したい
エラーが出た!画面をほかの人に見せたい
かわいい猫の写真を見つけた。保存したい
などなど、いろんな場面でパソコンの画面をキャプチャしたいことはありませんか?
特別なアプリを開かなくても
WINDOWSキー+SHIFTキー+Sキー
を同時に押すと、画面が白くなりドラッグするだけで好きな部分をコピーすることが、できます。
あとは、エクセルでもワードでもメールでもなんでも好きなところに、CTRLキー+Vで張り付けるだけ。
ぜひ、活用ください。
(し)
関連記事
-
-
ワークシートの枠線の色を変える
]]]]] ワークシートの枠線の色を変える ]]]]] エクセルを開くとワークシートという集計
-
-
数字を文字で表示する?
]]]]] 数字を文字で表示する? ]]]]] 1)性別の入力を行う時、「0」「1」を入力した
-
-
WINDOWS11の右クリック
]]]]] WINDOWS11の右クリック ]]]]] 新しくパソコンを購入もしくはOSのバー
-
-
スタートアップアプリを確認しよう
]]]]] スタートアップアプリを確認しよう ]]]]] PCの電源を入れるとデスクトップが表
-
-
合計(オートSUM)のショートカットキー
]]]]] 合計(オートSUM)のショートカットキー ]]]]] 合計を求める!
-
-
「名前の定義」複数一括設定
選択したセル範囲に名前を定義して数式を作成したり リスト範囲に指定したりする場合があります。
-
-
フラッシュフィルで姓名を分割(結合)
]]]]] フラッシュフィルで姓名を分割(結合) ]]]]] ひとつのセルの中に入力されている
- PREV
- 今月のキーワード:Clubhouse(クラブハウス)
- NEXT
- 回してこそ