メルカリ
公開日:
:
パソコン用語の基礎知識
今号のキーワード:『メルカリ』
皆さんのお家に、売りに出したいものはありませんか?
昔集めていたコレクションや貰い物の食器、タオルなど、
「大事にとってあるんだけど使わないんだよなぁ」という物、どのお家にも一つくらい
あるのではないでしょうか。
『メルカリ』はそんな品物を簡単に出品することのできるフリーマーケットツールです。
使い方はシンプル・かんたん。
事前にスマホで商品を撮影。
メルカリのアプリをインストールして、出品登録。
写真を選択し、商品名、価格、商品説明などを入力することでメルカリ内に商品販売ページが
作成されます。
メルカリはオークション形式ではないので、自分の設定した価格で商品が購入されていきます。
販売手数料は「10%」。購入された商品にのみかかります。
高いか安いかは微妙なところですが、押し入れに眠っている物が
幾らかでもお金になれば儲けものです。
もちろん何でもかんでもすぐ売れていくというわけではありませんが、出品料はかかりません。
スマホ一つでできるので、皆さんも押し入れを開けてメルカリで出品してみませんか?
関連記事
-
-
Windows10 Creators Update
今号のキーワード:『Windows10 Creators Update』 2017年4月にWi
-
-
今号のキーワード:Ahamo(アハモ)
今号のキーワード:Ahamo(アハモ) アロハー!みたいな名前ですが、Ahamo(アハモ)は、
-
-
【再掲】「Windows10のアップグレードをキャンセルする」
今号のキーワード:【再掲】「Windows10のアップグレードをキャンセルする」 ※お
-
-
今号のキーワード:デジタルサイネージ広告
今号のキーワード:デジタルサイネージ広告 って、ご存じですか? 街中を歩いていると、動画
-
-
YouTube動画の保存
今号のキーワード:YouTube動画の保存 YouTubeの動画をPCやスマホにダウンロードす
-
-
カード会員向けネットショッピングモール
今号のキーワード:『カード会員向けネットショッピングモール』 ネットショッピングでクレ
-
-
今号のキーワードWindows11
今号のキーワード:Windows11 10月5日にWindows11がリリースされます!
- PREV
- [ OS ] Windows10、大型アップデート公開
- NEXT
- セルの結合は使いたくない!