自動で「御中」や「様」を表示

公開日: : エクセル1ポイント講座

請求書や発注書を作成する時に、お取引先の会社名やお名前を入力します。

以前に作成した請求書を使い回したりすることもあるかと思います。

会社名を書き換えて、詳細を書き換えて、日付を書き換えて・・・。

こんな時に会社名を入力すると、自動的に「御中」と表示される
お客様の名前に自動的に「様」を表示する

ということができます。

1)会社名や氏名を入力するセルを選択
2)Ctrlキー+「1」でセルの書式設定を表示
3)表示形式の「ユーザー定義」を選択
4)種類に「@ ”御中”」と入力(@は半角)
5)OKをクリック

これで、自動的に敬称を表示することができます。

入力忘れや間違いがなくなりますので
できるだけ自動表示を使用すると良いですね。

お試しください。

関連記事

コピー&貼り付けの小技2

]]]]] コピー&貼り付けの小技2 ]]]]] エ先月号で様々な貼り付けの方法をご紹介い

記事を読む

非表示列を省いてコピー

]]]]] 非表示列を省いてコピー ]]]]] Excelの表の中に非表示の列がある場合、普通

記事を読む

ミニツールバーの表示・非表示

エクセルやワードの作業中に、選択した個所にツールバーが表示されます。 初期値ではワードで表示・

記事を読む

セルにグラフを作成

]]]]] セルにグラフを作成 ]]]]]   グラフを作成するほどではないけ

記事を読む

「名前の定義」複数一括設定

選択したセル範囲に名前を定義して数式を作成したり リスト範囲に指定したりする場合があります。

記事を読む

ファイル・フォルダ名

]]]]] ファイル・フォルダ名 ]]]]] 今更ですが、ファイル名やフォルダ名を付けるときに

記事を読む

数字を文字で表示する?

]]]]] 数字を文字で表示する? ]]]]] 1)性別の入力を行う時、「0」「1」を入力した

記事を読む

合計のショートカットキー

]]]]] 合計のショートカットキー ]]]]] いまさらですが、合計を求めるときに「Σ」のボ

記事を読む

数式のコピーによる書式の乱れを回避しよう!

]]]]] 数式のコピーによる書式の乱れを回避しよう! ]]]]] 表の計算式など

記事を読む

カレンダーの作成 便利技2

]]]]] カレンダーの作成 便利技2 ]]]]] 先月ご紹介したカレンダーの作成、いかがでし

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

まだ旅の途中

コラム 「まだ旅の途中」 本当にもう毎年暮れとGWの頃は「えっ!

ファイルの情報 

]]]]] ファイルの情報 ]]]]] ExcelもWordもP

今月のキーワード:OAuth2(オーオース・ツー)

今月のキーワード:OAuth2(オーオース・ツー) Gmailを

お稲荷さん

コラム 「お稲荷さん」 春は別れの季節でもあり、数千品目にも及ぶ

SUMPRODUCT関数

]]]]] SUMPRODUCT関数 ]]]]] 単価×個数=金

→もっと見る

PAGE TOP ↑