自動で「御中」や「様」を表示

公開日: : エクセル1ポイント講座

請求書や発注書を作成する時に、お取引先の会社名やお名前を入力します。

以前に作成した請求書を使い回したりすることもあるかと思います。

会社名を書き換えて、詳細を書き換えて、日付を書き換えて・・・。

こんな時に会社名を入力すると、自動的に「御中」と表示される
お客様の名前に自動的に「様」を表示する

ということができます。

1)会社名や氏名を入力するセルを選択
2)Ctrlキー+「1」でセルの書式設定を表示
3)表示形式の「ユーザー定義」を選択
4)種類に「@ ”御中”」と入力(@は半角)
5)OKをクリック

これで、自動的に敬称を表示することができます。

入力忘れや間違いがなくなりますので
できるだけ自動表示を使用すると良いですね。

お試しください。

関連記事

行ナンバー・列ナンバーの印刷

]]]]] 行ナンバー・列ナンバーの印刷 ]]]]] 普段使用しているワークシートには行・列の

記事を読む

スタートアップアプリを確認しよう

]]]]] スタートアップアプリを確認しよう ]]]]] PCの電源を入れるとデスクトップが表

記事を読む

関数の入力早業

]]]]] 関数の入力早業 ]]]]] エクセルで関数を使用するときは、どのようにして関数

記事を読む

複数ウィンドウを並べて表示

]]]]] 複数ウィンドウを並べて表示 ]]]]] エクセルで作業をしていて 、

記事を読む

画面の切り替え

]]]]] 画面の切り替え ]]]]] メール画面を開き、インターネットも開き、Excelで作

記事を読む

覚えておきたいショートカットキー

]]]]] 覚えておきたいショートカットキー ]]]]] エクセルで作表時に列や行を挿入したい

記事を読む

行・列の挿入と削除

]]]]] 行・列の挿入と削除 ]]]]] エクセルで表を作成していて、あ、列が足りない!あ、

記事を読む

エクセルで箇条書き?

]]]]] エクセルで箇条書き? ]]]]] エクセルで書類作成を行う時に ワードのように箇

記事を読む

ランダムデータの作成(RAND関数)

]]]]] ランダムデータの作成(RAND関数) ]]]]] テキストや手順書を作成す

記事を読む

かっこいい表作成

]]]]] かっこいい表作成 ]]]]] エクセルで表を整える時、罫線やセルの塗りつぶしをして

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

三日坊主とは言わせない

「三日坊主とは言わせない」 どうやら寒さもピークアウトしたようで

列の移動

]]]]] 列の移動 ]]]]] Excelの大きな表で、A列の

ソーシャルログイン

今号のキーワード:ソーシャルログイン Web上でサービスの登録を

スーダララッタ ホイホイ

「スーダララッタ ホイホイ」 干支がウサギになって早や1ヵ月が経

デスクトップにショートカットを作成

]]]]] デスクトップにショートカットを作成 ]]]]] アプ

→もっと見る




PAGE TOP ↑