テーブルスタイル

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 エクセル1ポイント講座

table41

]]]]] テーブルスタイル ]]]]]

名簿や売上データ、商品リストなど、決まったフォーマットのデータを
10件、100件、1000件…と入力していくと、当然ですが表が大きくなり、
画面や印刷した時に1行1行のデータが読みづらくなります。

そこでよく行われるのが「1行づつ色を変える」「見出しセルに色を付ける」などの工夫ですが、
大きな表のデザインをチマチマ変えていたのでは時間ばかりかかってしまいます。

そのようなときは、「テーブルスタイル」を利用すると楽チンです。

まず、【表の中をクリック】→【挿入】→【テーブル】で
表を”テーブル”に変換します。

すると、リボンに【テーブルツール】が表示されるようになります。
このテーブルツールの【デザイン】→【テーブルスタイル】から好きなデザインクリックすると、
テーブルに変換した表であればどんな大きな表でもクリック一つでデザインを変更することが出来ます。

「1行づつ色の違うデザイン」や「見出しに色のついたデザイン」など
効率よくデザインを設定・管理することが出来ます。

表のデザインでお困りの方、試してみてください!(お)

関連記事

ランダムデータの作成(RAND関数)

]]]]] ランダムデータの作成(RAND関数) ]]]]] テキストや手順書を作成す

記事を読む

セルの結合なしで文字を中央に配置

]]]]] セルの結合なしで文字を中央に配置 ]]]]] 表の題名や項目などを中央に配置したい

記事を読む

webページの上手な閲覧

]]]]] webページの上手な閲覧 ]]]]] インターネットのページは縦に長くて、上下にス

記事を読む

コピー&貼り付けの小技1

]]]]] コピー&貼り付けの小技 ]]]]] エクセルの表をコピーして貼り付けると、列の

記事を読む

Excel セル内文字の分割

]]]]] Excel セル内文字の分割 ]]]]] ひとつのセルに複数行の文字を入力したいと

記事を読む

翻訳機能

]]]]] 翻訳機能 ]]]]] この単語、英語で何という? この文章英語にしたいけど?

記事を読む

ウィンドウ操作はショートカットキーで!

]]]]] ウィンドウ操作はショートカットキーで! ]]]]] 複数の画面を並べたり、後ろにあ

記事を読む

列と行の入れ替え

エクセルで作成した表。 使ってみると使い勝手が悪い。 行に入れた項目を列に持ってくればよ

記事を読む

最大公約数

]]]]] 最大公約数 ]]]]] 1920×1080 画面のサイズを表すピクセル。

記事を読む

windows10の「GodMode]

]]]]] windows10の「GodMode] ]]]]] windows 「GodMod

記事を読む

最後は炭火?

コラム 「最後は炭火?」 地域によりましては豪雪被害もあった冬。

PC画面の撮影方法

]]]]] PC画面の撮影方法 ]]]]] インターネットで地図

今月のキーワード:手書き入力

今月のキーワード:手書き入力 Windows PCで読めない漢字

野次馬根性

コラム 「野次馬根性」 毎年この時期に言っておりますが、今年もす

チェックボックス

]]]]] チェックボックス ]]]]] 四角の枠があり、クリッ

→もっと見る

PAGE TOP ↑