テーブル書式
公開日:
:
最終更新日:2022/05/10
エクセル1ポイント講座
]]]]] テーブル書式 ]]]]]
Excelでデータを入力した後、
罫線を引いたり、1行おきに色を付けて見やすくしたりと
手間をかけていませんか?
テーブルとして書式を設定すれば
簡単にきれいな表になります。
ホームタブ→スタイルグループ→テーブルとして書式設定をクリックします。
表示されるデザインからお好きなデザインをクリックするだけで
簡単にきれいな表が設定できます。
毎日のお仕事、できるだけ効率的に行えるようになるといいですね。
是非、お試しください。(し)
関連記事
-
-
ホームページのショートカット
]]]]] ホームページのショートカット ]]]]] インターネットで毎日閲覧するページがある
-
-
セルにコメントを付けよう
]]]]] セルにコメントを付けよう ]]]]] Excelのシート上に、ちょっとメモ
-
-
自由自在に画面をコピー
]]]]] 自由自在に画面をコピー ]]]]] ネットを見ているときに記事を保存したい
-
-
平均点以上かどうかを調べるには?
]]]]] 平均点以上かどうかを調べるには? ]]]]] A列 B列 国語 80 算数 7
-
-
エクセルで箇条書き?
]]]]] エクセルで箇条書き? ]]]]] エクセルで書類作成を行う時に ワードのように箇
-
-
ランダムデータの作成(RAND関数)
]]]]] ランダムデータの作成(RAND関数) ]]]]] テキストや手順書を作成す
-
-
カレンダーの作成 便利技2
]]]]] カレンダーの作成 便利技2 ]]]]] 先月ご紹介したカレンダーの作成、いかがでし