数式の確認
公開日:
:
エクセル1ポイント講座
]]]]] 数式の確認 ]]]]]
前任者が作成したエクセルを使用していたら、数式がよく理解できない。
セルをクリックすると、上部の数式バーに数式が表示されるが、
1つのセルの数式しか見られない。
こんなことないでしょうか?
ワークシートの数式をすべて一度に表示することができます。
数式タブ→ワークシート分析グループの「数式の表示」をクリックします。
また、それぞれの数式の参照セルを確認したい場合は、
数式バーをクリックすると、参照セルが色分けされて表示されます。
これだけでもずいぶんわかりやすいですね。
さらに数式を細かく確認したい場合は、
数式タブ→ワークシート分析グループの「数式の検証」をクリックします。
参照先やエラーの原因などを確認することができます。
お試しください。(し)
関連記事
-
-
スケジュール表のコツ
]]]]] スケジュール表のコツ ]]]]] エクセルでスケジュール表などを作成した時に 「
-
-
セルのデータを繋げる
]]]]] セルのデータを繋げる ]]]]] A1に「東京都」 B1に「台東区浅草」
-
-
エクセルで箇条書き?
]]]]] エクセルで箇条書き? ]]]]] エクセルで書類作成を行う時に ワードのように箇
-
-
シートの切り替えをキーボードから
1つのエクセルブックに、一度の表示しきれないくらいシートを作成して活用していると、シートの選択がマウ
-
-
エクセルのブックに目次を作成?
]]]]] エクセルのブックに目次を作成? ]]]]] エクセルのBookにたくさんのワークシ
-
-
数字を文字で表示する?
]]]]] 数字を文字で表示する? ]]]]] 1)性別の入力を行う時、「0」「1」を入力した