ページレイアウトビュー

公開日: : エクセル1ポイント講座

]]]]] ページレイアウトビュー ]]]]]

エクセルで印刷物を作成するとき、A4 B5 などの用紙全体が見えたらいいのに!

と思うこと、ないですか?
余白が表示されて、ワードのような感じで表や図形描画ができたら便利。

エクセルは印刷しないデータを扱うことが多く、印刷設定は最後に行うので、
用紙のサイズなどを意識しないで表作成を行うことが多いかと思います。
一度印刷プレビューをして、印刷範囲の線を表示しいるよ!という方もいらっしゃるかもしれません。

表示タブ→表示グループのページレイアウトをクリックすると
余白が表示され、用紙のサイズを確認しながら作成が行えます。
もちろん行・列番号も表示されていますので、通常作業はすべて行えます。

用紙に合わせて印刷用の書類を作成するときなどに便利ですよ。

お試しください。(し)

関連記事

セルの結合は使いたくない!

]]]]] セルの結合は使いたくない! ]]]]] 表作成で表題や項目を複数セルの中央に配置し

記事を読む

Excelデータのメール添付方法 

]]]]] Excelデータのメール添付方法 ]]]]] エクセルで作成した請求書や見

記事を読む

重複データの削除

  ]]]]] 重複データの削除 ]]]]] エクセルで住所録など

記事を読む

分数を使用する方法

]]]]] 分数を使用する方法 ]]]]] エクセルで分数を表示させるつもりで「3/5」と入力

記事を読む

ショートカットキーが覚えられない

]]]]] ショートカットキーが覚えられない ]]]]] パソコンに慣れてくると、少しでも早く

記事を読む

翌月末の請求書作成

]]]]] 翌月末の請求書作成 ]]]]] 請求書を発行するときに、請求書発行日の翌月末支

記事を読む

行ナンバー・列ナンバーの印刷

]]]]] 行ナンバー・列ナンバーの印刷 ]]]]] 普段使用しているワークシートには行・列の

記事を読む

数式の検証

]]]]] 数式の検証 ]]]]]   Excelで計算式を組んだのにエラーに

記事を読む

no image

セル内の文字を揃えるには?

セルに入力された文字をセルの幅に合わせて均等に割りつける。 これは、セルの書式設定から配置の横

記事を読む

フリガナの表示と編集

]]]]] フリガナの表示と編集 ]]]]] 住所録などを入力した時にフリガナを表示したい時が

記事を読む

四字熟語

「四字熟語」 早朝、荒川の土手をウォーキングしているのですが、8

数式の検証

]]]]] 数式の検証 ]]]]]   Exce

メタバース

今月のキーワード:メタバース メタバースとはインターネット上に作

あぢーっ!

「あぢーっ!」 いやしかし60年以上生きてきて、こんなに暑い夏は

ウィンドウの配置

]]]]] ウィンドウの配置 ]]]]]   パ

→もっと見る

PAGE TOP ↑