スクリーンショット
公開日:
:
エクセル1ポイント講座
]]]]] スクリーンショット ]]]]]
特にエクセル!というわけではないのですが、ワード・パワーポイント共通の新機能です。
パソコンの画面をそのまま写真にとって、エクセルのシートに貼り付ける機能が加わりました。 2010からの新機能です。
1)挿入タブをクリック
2)図グループの「スクリーンショット」をクリック
3)開いている画面すべての場合は、表示された画面をクリック
デスクトップや、一部分のみの場合は、「画面の領域」をクリック
白くなった領域から切り抜きたい部分を範囲指定します。
ワークシートにそのまま画像として貼りつきます。
地図やほかのブックの一部分などを利用したい時に、便利ですよ。
関連記事
-
-
複数空白行の一発削除?
顧客管理や商品管理などのデータベースで、 空白セルがある場合はありませんか? 空白のセルがあ
-
-
非表示列を省いてコピー
]]]]] 非表示列を省いてコピー ]]]]] Excelの表の中に非表示の列がある場合、普通
-
-
ワークシートのカスタマイズ
]]]]] ワークシートのカスタマイズ ]]]]] 当たり前のように使用しているエクセルのワー
-
-
デスクトップにショートカットを作成
]]]]] デスクトップにショートカットを作成 ]]]]] アプリを開くときに、いちいちスター
-
-
windows10の「GodMode]
]]]]] windows10の「GodMode] ]]]]] windows 「GodMod
-
-
自由自在に画面をコピー
]]]]] 自由自在に画面をコピー ]]]]] ネットを見ているときに記事を保存したい