スクリーンショット
公開日:
:
エクセル1ポイント講座
]]]]] スクリーンショット ]]]]]
特にエクセル!というわけではないのですが、ワード・パワーポイント共通の新機能です。
パソコンの画面をそのまま写真にとって、エクセルのシートに貼り付ける機能が加わりました。 2010からの新機能です。
1)挿入タブをクリック
2)図グループの「スクリーンショット」をクリック
3)開いている画面すべての場合は、表示された画面をクリック
デスクトップや、一部分のみの場合は、「画面の領域」をクリック
白くなった領域から切り抜きたい部分を範囲指定します。
ワークシートにそのまま画像として貼りつきます。
地図やほかのブックの一部分などを利用したい時に、便利ですよ。
関連記事
-
-
フラッシュフィルで姓名を分割(結合)
]]]]] フラッシュフィルで姓名を分割(結合) ]]]]] ひとつのセルの中に入力されている
-
-
Internet Explorerのサポート終了
]]]]] Internet Explorerのサポート終了 ]]]]] Internet E
-
-
1行おきに行を挿入するには?
]]]]] 1行おきに行を挿入するには? ]]]]] 1行おきに連続番号を振りたい! 日付や
-
-
ワークシートの枠線の色を変える
]]]]] ワークシートの枠線の色を変える ]]]]] エクセルを開くとワークシートという集計