数式のエラー非表示

公開日: : エクセル1ポイント講座

エクセルで数式を組んでいる時に
正しい数式を作成したにも関わらずエラー値が表示されるケースがあります。

まず表を作成し、数式を組み込み、フォーマットになる表を作成。
その表に日々の売上などを入力すると、自動的に計算された値が表示される。

このような使い方が一般的だと思います。

この時、割り算など、データが未入力のセルを参照して作成すると
セルにエラー値が表示されます。
ワークシート上にエラー値が表示されていても、
印刷時に非表示に設定することができます。

ページ設定ダイアログの「シート」タブをクリック
印刷グループの「セルのエラー値」を「空白」に変更

作業中のワークシート上にはエラー値が表示されますが、
印刷した時には「空白」になりエラー値が印刷されません。

わざわざ[IF関数]でエラー回避をしなくても済みますね。
お試しください。

関連記事

セルの文字表示

]]]]] セルの文字表示 ]]]]] 住所録などを印刷したら、住所が欠けていた!とか

記事を読む

不要な空白を削除

]]]]] 不要な空白を削除 ]]]]] 顧客データや社員の住所録などのデータをエ

記事を読む

関数の呼び出し

]]]]] 関数の呼び出し ]]]]] エクセルで関数を呼び出す時、皆さんはどのような手順を利

記事を読む

画面の色

]]]]] 画面の色 ]]]]] エクセルで仕事をしている時に、チョット気分を変えてみませ

記事を読む

月末日の自動表示 

]]]]] 月末日の自動表示 ]]]]] 請求書の振込期限を翌月末で印刷したい。 請求書の振

記事を読む

セルにコメントを付けよう

]]]]] セルにコメントを付けよう ]]]]] Excelのシート上に、ちょっとメモ

記事を読む

日付の表示の仕方

]]]]] 日付の表示の仕方 ]]]]] エクセルで日付を入力する時は 2/29 という

記事を読む

非表示セルをのぞいたコピーと貼り付け

エクセルで作業をするときに、計算する元データを画面に出したくないため 列を非表示にするケースがあり

記事を読む

行・列の挿入と削除

]]]]] 行・列の挿入と削除 ]]]]] エクセルで表を作成していて、あ、列が足りない!あ、

記事を読む

Excel 〇〇御中を自動表示

]]]]] Excel 〇〇御中を自動表示 ]]]]] 請求書や納品書などの作成時にお客様の社

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

三日坊主とは言わせない

「三日坊主とは言わせない」 どうやら寒さもピークアウトしたようで

列の移動

]]]]] 列の移動 ]]]]] Excelの大きな表で、A列の

ソーシャルログイン

今号のキーワード:ソーシャルログイン Web上でサービスの登録を

スーダララッタ ホイホイ

「スーダララッタ ホイホイ」 干支がウサギになって早や1ヵ月が経

デスクトップにショートカットを作成

]]]]] デスクトップにショートカットを作成 ]]]]] アプ

→もっと見る




PAGE TOP ↑