覚えておきたいショートカットキー
公開日:
:
エクセル1ポイント講座
]]]]] 覚えておきたいショートカットキー ]]]]]
エクセルで作表時に列や行を挿入したい時があります。
もちろんリボンのボタンや右クリックでも挿入・削除ができますが、
覚えておくと便利なショートカットキーがあります。
列・行を選択したら
Ctrlキー+「+」:挿入
Ctrlキー+「-」:削除
そして、すかさず上書き保存が
Ctrlキー+「S」
使用頻度の高いショートカットキーです。
(し)
関連記事
-
-
かるがる今日の日付表示
]]]]] かるがる今日の日付表示 ]]]]] エクセルで請求書や様々な書類を作成して
-
-
ブックをまとめて閉じる
Excel2003以前のバージョンでは、Excelのウィンドウの右上にある[×](閉じる)ボタンをク
-
-
Excel 〇〇御中を自動表示
]]]]] Excel 〇〇御中を自動表示 ]]]]] 請求書や納品書などの作成時にお客様の社
-
-
ミニツールバーの表示・非表示
エクセルやワードの作業中に、選択した個所にツールバーが表示されます。 初期値ではワードで表示・
-
-
複数空白行の一発削除?
顧客管理や商品管理などのデータベースで、 空白セルがある場合はありませんか? 空白のセルがあ
-
-
ショートカットキーのご紹介
]]]]] ショートカットキーのご紹介 ]]]]] いろいろなショートカットキーをご紹介してき
-
-
デスクトップの一発表示
]]]]] デスクトップの一発表示 ]]]]] メールを開いて、ネットを開いて、エクセルで入力
-
-
セルの結合なしで文字を中央に配置
]]]]] セルの結合なしで文字を中央に配置 ]]]]] 表の題名や項目などを中央に配置したい
- PREV
- サブスク
- NEXT
- Windows Hello