サブスク

公開日: : したまち爆笑コラム

「サブスク」

ほんの1か月前の暮れ正月。劇的にコロナが収束してホッと一息ついていたのが、今や嘘のような「オミクロン株」の嵐。なんという事でしょうか。

個人的には「オミクロン株」もさることながら「米国株」の暴落で胃が痛い日々が続いております。皆様は如何お過ごしでしょうか。

最近よく聞く「サブスク」なる単語。なんとなく分かったつもりでいましたが、改めて調べてみますと

「サブスクリプション(サブスク)」とは、一言で説明すると、定額料金を支払うことで一定期間、無制限でサービスを利用することができるビジネスモデルのことです。

その為、「サブスクリプション」=「定額制サービス」という意味で使用されることも多い。とあります。

うーんと「居酒屋でのアルコール類¥1500 2時間飲み放題!」みたいなものでしょうか。

つまりこの場合は当然飲めば飲むほどお得!(でも店によっては「濃くしてね」とお願いしても対応してもらえない場合多し)他に映画のサブスクだったら「Netflix(ネットフリックス)」「Amazonプライム・ビデオ」「Disney+ (ディズニープラス)」等々。音楽であれば「Amazon Music Unlimited」「Apple Music」「dヒッツ」等々。

飲み放題同様観れば観るほど、聴けば聴くほどお得なわけですが、それぞれ料金やラインナップされている作品に違いがあるので注意が必要かと思います。

因みに私は現在「3か月無料のお試し期間」があるApple Musicを試用中。毎晩寝る前に中国の弦楽器「二胡」奏者「チェン・ミン」の楽曲を聴いております。

まぁ日常的にそれほど音楽を聴く方ではないので、お試し期間中に気に入ったCDタイトルがあれば購入するかなぁ?

お試し期間中に解約するかもだなぁ。と思っています。

「サブスク」始め新しい様々なサービスが提供されている昨今。注意点はありますが上手に利用して楽しみたいところではあります。

「飲み放題」も「飲むほどお得」と言いつつ飲み過ぎて、翌日二日酔いじゃ仕方ないですもんね(笑)

 

関連記事

早起きは三文の徳?

コラム 「早起きは三文の徳?」 ついこの間まで扇風機を使っていたのに突如半袖では寒い気温に。

記事を読む

続・鉄鍋偏愛者の悲劇

「続・鉄鍋偏愛者の悲劇」 いくらか寒さが緩んできような、春が近づいて来たような気がしますが皆様

記事を読む

ちゃんとした…

さて梅雨真っ盛り。皆様如何お過ごしでしょうか。 まぁ、なんと言いますか、50年近く生きてきて思いま

記事を読む

同窓会

秋を飛び越していきなり冬が来たような今日この頃。 風邪などひいて皆さん体調を崩したりしていませんか

記事を読む

紅白歌合戦

コラム 「紅白歌合戦」 いよいよ今年もあと僅かになりました。皆様におかれましては如何お過ごしで

記事を読む

rock ‘n’ roll!

「rock 'n' roll!」 新聞を取っていない私の年末の慣例といたしまして、TVガイド・

記事を読む

「予備」予め備えるという事

コラム 「「予備」予め備えるという事」 今年も小さな庭に梅が生りました。例年より多少小振りなも

記事を読む

暑中お見舞い申し上げます

とは言いましても、地域によっては大雨の被害が出たり 異常気象が続く今年の夏。 体調管理等

記事を読む

何でもいい・・って言っちゃダメ

そろそろ春が待ち遠しい時期になりましたが、皆様如何お過ごしでしょうか。 先日私も人並みに誕生日

記事を読む

1ピース

今日(27日)は東京でも雪が降りました。三寒四温と申しますが、 少しだけ春が遠のいたような気がしま

記事を読む

固定電話

コラム 「固定電話」 毎年同じ事を言っておりますが、今年も半分過

飛び飛びデータの選択送信取り消し Shiftキー+F8

]]]]] 飛び飛びデータの選択 Shiftキー+F8 ]]]]]

今月のキーワード:送信取消しと遅延ルール

今月のキーワード:送信取消しと遅延ルール メールを送信した直後に

「予備」予め備えるという事

コラム 「「予備」予め備えるという事」 今年も小さな庭に梅が生り

文字を分割する関数 

]]]]] 文字を分割する関数 ]]]]] Office365の

→もっと見る

PAGE TOP ↑