初夏に思うこと

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 したまち爆笑コラム

H_ロースかつ

このところ初夏を思わせる日もありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

ということで、春と夏の境界はどこなんだろうか?「衣替え」をする頃かなぁ・・・
などどボンヤリ考えておりましたら、何事にも「境界線」といいますか「ボーダーライン」のようなものがあることに思い至りました。

例えば「ご馳走」。
何かいい事があって、よし!たまには「ご馳走」を食べよう!と思った時、どのラインからが
「ご馳走」なのか?

私の場合¥2300の天丼は?ハイ、ご馳走です。
では¥2000の「ロースかつ定食」は?ハイ、ご馳走です。
では¥1300の「立ち食いステーキ」は?う~む、これは微妙。
つーことは、私の「ご馳走」のボーダーラインは
¥2000以上ということでしょうか。

つまり私は¥2000の「ロースかつ定食」のご馳走によって、買収されてしまう男で
あることが判明したわけであります。(よくわかんないけど)

では「ポッチャリ」と「肥満」のボーダーラインはどこなのか?
私の主観によって体重が多いと思われる順に女性芸能人を並べてみました。(敬称略)

1位 森公美子(オペラ歌手)
2位 渡辺直美(タレント)
3位 大島美幸(タレント・森三中)
4位 バービー(タレント・フォーリンラブ)
5位 柳原可奈子(タレント)
6位 近藤春菜(タレント・ハリセンボン)
7位 黒沢かずこ(タレント・森三中)
8位 馬場園梓(タレント・アジアン)
9位 村上知子(タレント・森三中)

あれ?見方によっては失礼ながら全員肥満に類するかも知れませんが、
もしかしたら貴方独自のボーダーラインが存在するかもしれません。

また宿題として「ケチ」と「ドケチ」のボーダーライン、
「スケベ」と「ドスケベ」のボーダーラインの考察をお勧めいたします。
(そんな暇な人はいないと思うけど)  (ま)

 

関連記事

小市民的秋の雑感

「小市民的秋の雑感」 さて、ようやく秋めいて参りましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。

記事を読む

AMのススメ

さぁ、今年もまたまた残すところあとひと月となりましたが、皆様如何お過ごしでしょうか。 本日

記事を読む

XとY

コラム 「XとY」 いよいよ酷暑と雷雨と台風の夏も終わろうとしています。皆様如何お過ごしでしょ

記事を読む

クラス会はこまめにネ

はぁ、やっと秋も深まり人恋しくなる季節。皆様は如何お過ごしでしょうか? 私人一倍、否人百倍程周

記事を読む

ブログの勧め

何をするにも何を食べるにも、いい季節になって参りましたねぇ。 皆様にはお変わりありませんか?

記事を読む

あなたもきっと

今年は梅雨入りが、過去3番目の早さだそうでございます。 しばし鬱陶しい日々が続くと思われますが

記事を読む

1ピース

今日(27日)は東京でも雪が降りました。三寒四温と申しますが、 少しだけ春が遠のいたような気がしま

記事を読む

生誕100年

「3D元年」などといわれる昨今。早速「アバター」「ココラインとボタンの魔女」 と2本3Dの映画

記事を読む

増量注意!

「増量注意!」 さてさて毎度のことながら今年も年末がやってまいりました! 大掃除に追われる方

記事を読む

春近し?

諸行無常 (しょぎょうむじょう)・・・現実存在はすべて、すがたも本質も常に流動変化するものであり、一

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

まだ旅の途中

コラム 「まだ旅の途中」 本当にもう毎年暮れとGWの頃は「えっ!

ファイルの情報 

]]]]] ファイルの情報 ]]]]] ExcelもWordもP

今月のキーワード:OAuth2(オーオース・ツー)

今月のキーワード:OAuth2(オーオース・ツー) Gmailを

お稲荷さん

コラム 「お稲荷さん」 春は別れの季節でもあり、数千品目にも及ぶ

SUMPRODUCT関数

]]]]] SUMPRODUCT関数 ]]]]] 単価×個数=金

→もっと見る

PAGE TOP ↑