その道の達人

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 したまち爆笑コラム

colum_img8[1]全くバタバタしているうちに今年も終わろうとしております。
私がもしもオカマさんだったら「もう!どーしてくれるのよーっ!誰か私の1年を返してちょうだいよーっ!!」と、ヒステリックに叫んでいるかも知れません。
(何もオカマさんになる必要もないけど)

さて今年最後のお話ですが、どんな世界にもその道を極めた「名人・上手・達人」と呼ばれるお方がいらっしゃいまして。
最近見かけませんが、何十人分もの「そば」を担いで自転車に乗っちゃう「出前の達人」とか、なんだか分からないうちに取っちゃう「かるた取りの名人」とか。
いずれにせよ、凡人には計り知れない努力・苦悩・忍耐を積み重ねて、人々を「う~む・・・」と唸らせる「域」に達したであろう事は間違いありません。
で、あるからしてそう易々と出会えないのが「名人・上手・達人」と呼ばれるお方なワケですが・・・
実は私、出会ってしまったのです。

場所はよく行く「スーパー銭湯」。
確かその日は「日替わり風呂」が「ワイン風呂」の日で、ぐったりしたオジサンが2~3人浸かっておりました。
なんだか「ワイン風呂」というより「紅生姜汁風呂」みたいな感じ。
「ワイン風呂」なんだから「叶姉妹」とかが入ってなきゃダメだろー!
無理だけど)とか思いつつボンヤリしておりましたら、洗い場の隅でひっそりと至芸を披露している達人を発見。

なんとそのお方は
「自分の背中からお尻を洗う達人」なのでありました。
背中しか拝見していないので推測ですが、年の頃なら50代半ば。
多肉中背の立派な中年肥り。
ただそのナイロン手拭い(正式名称不明)でご自分の背中からお尻にかけてを洗い上げていく動作のシャカシャカ、シャカシャカとなめ~らかな事、なめ~らかな事。
何十年という歳月を費やしたであろう1分の隙も迷いも無い正に 「至芸」!思わず見入ってしまった次第であります。
ただ惜しむらくは、その「至芸」が、おそらく(イヤ間違いなく)大衆の前で披露出来ないであろう事。
終世一度も拍手や賞賛を浴びることなく消えてしまう「幻の名人芸」。
う~む・・・渋いぜ 達人!

是非「一子相伝の秘芸」として御子息か御令嬢に(すんげー嫌だろーけど)脈々と伝承し続けて欲しいと願いつつサウナ室に歩を進めた私でありました。
皆さんもお近くのスーパー銭湯の日替わり風呂が「ワイン風呂」の日、私が出会った達人に会えるかも。
つーことで、また来年お会いしましょう。よいお年を!

関連記事

酒場にて

酒場にて ちょっとご無沙汰しているスナックへ。 私「こ~んば~んわぁ」 ガラガラガラ(ス

記事を読む

早起きは三文の徳?

コラム 「早起きは三文の徳?」 ついこの間まで扇風機を使っていたのに突如半袖では寒い気温に。

記事を読む

あぁ、昭和の名店達よ

「あぁ、昭和の名店達よ」 さて夏本番!猛暑が予想されておりますが、皆様いかがお過ごしで

記事を読む

杞憂

「杞憂」 我が家の狭い庭に育った梅の木。その年ごとに大きさや数はまちまちではありますが、今年も

記事を読む

今度は金星ですよぉ

そーいえば皆さん、ご覧になりましたか?金環日食。 私が子供の頃は下敷きや煤(すす)を付けたガラ

記事を読む

rock ‘n’ roll!

「rock 'n' roll!」 新聞を取っていない私の年末の慣例といたしまして、TVガイド・

記事を読む

適材適所

先日誕生日を迎えましてほぼ半世紀を生きております私でございますが、 何故か全てがB級志向。 つま

記事を読む

アナログで悪かったね

さてさて、毎年の事ながら今年も残すところあと1ヶ月となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

記事を読む

昭和は遠くなりにけり

昭和は遠くなりにけり そろそろ鬱陶しい梅雨の季節。皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日B

記事を読む

突然のザブン

「事実 は 小説 より 奇 なり」 世の中の実際の出来事は、虚構である小説よりもかえって不思議であ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

紅白歌合戦

コラム 「紅白歌合戦」 いよいよ今年もあと僅かになりました。皆様

覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカットキー

]]]]] 覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカット

今月のキーワード:Windows11で音声入力

今月のキーワード:Windows11で音声入力 皆さま、スマホで

セルにフォーカス

]]]]] セルにフォーカス ]]]]] Excelの表示タブ→

コラム 「羽」 また今年も残すところ1ヶ月となりました。皆様如何

→もっと見る

PAGE TOP ↑