猛暑の衣替え

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 したまち爆笑コラム

medium_5378681589

例年通り突然に夏がやって参りました。
当初の予想に反して今年は「猛暑」とのこと。
皆様如何お過ごしでしょうか?

一般的に夏の「衣替え」は5月後半~6月1日までに行うといい、と言われているようであります。
私も分かっちゃいるのです。
分かっちゃいるけど、どうにも面倒くさくて迅速に物事を処理できない性分。
故に冬・春物を片付けないまま、少しづつ夏物を引っ張り出して着ておりましたところ、
いつの間にやら物凄い状態に。

あまりのことに先日意を決して行いました「汗みどろ夏の大衣替え大会」(ポロリもあるよって、ないけど)
いやはやマジで熱中症になるかと思いましたよぉ。
もしもダウンジャケットや短パン、セーターやタンクトップが散乱した部屋で
私が汗だくで絶命していたら、何とも暑苦しい事件現場?になったことでありましょう。
しかしそれにしても毎回驚くのが捨てられないまま蓄積された衣類の多さ。
つまり私もご多分に漏れず「物を捨てられない」人間なのであります。

例えば数年前に娘がくれた「ゴルゴ13」の横顔がプリントされたTシャツ。
いくら娘がくれたものとはいえ、いくら私がファッションに無頓着とはいえ、これはさすがに着れない。
だって前から「ゴルゴ13」の絵柄のTシャツを着た初老の男が笑いながら(笑ってなくてもいいけど)
近づいて来たら、相当怖いですよぉ。
それに昔のテニスウェアみたいな丈の短い短パン。
オバサンの生脚も破壊力があるけど、オッサンの生脚もねぇ。

まぁ悪戦苦闘の末、とりあえず夏物は手の届く場所に、
そして冬・春物はとにかく見えない場所にどうにか隠ぺい。
でも半分以上は着ないまま秋口にそっくり入れ替わるだけなんだろうなぁ。

でもこの面倒くさい「衣替え」も、日本に四季があればこそ。
そして始まったばかりの2014年夏。
若い頃の様にキラキラやムラムラの要素は全くありませんが、水分と塩分を補給しつつ
年相応の夏を楽しみたいと思う今日この頃でございます。(ま)

 

photo credit: M I S C H E L L E via photopin cc

 

関連記事

綿入れ半纏

「綿入れ半纏」 さてさて毎度のことではございますが、今年も残すところあと1か月となりました。

記事を読む

さらば鼠先輩

さてさて、色々な面で世界的に激動の年が終わり、引き続き始まろうとしております。 皆様にはお変わ

記事を読む

手のひら返し

「手のひら返し」 実は私、このオリンピックがはじまる前までは開催に大反対でありました。

記事を読む

さよならだけが人生だ!

さよならだけが人生だ! この駄文が掲載される頃はもう葉桜になっているかと思いますが、 ただ今

記事を読む

食べかけのリンゴ

あぢあぢあぢ!子供が小さい頃は、よくプールとかに行ったものですが、 さすがにオジサン一人で公営プー

記事を読む

名物にうまいものなし?

「名物にうまいものなし?」 さて我が家の猫の額ほどの庭の梅も、ようやくほころび始めて参りました

記事を読む

それが答えだ!

早いもので、5月も終わりもう6月。皆様はいかがお過ごしででしょうか。 さて、最近の私。

記事を読む

孤独のグルメ

あぁ、いいっすねぇ! この短パンだとちょっと涼しくてGパンだとまだ暑いこの感じ。 夏がフ

記事を読む

続・鉄鍋偏愛者の悲劇

「続・鉄鍋偏愛者の悲劇」 いくらか寒さが緩んできような、春が近づいて来たような気がしますが皆様

記事を読む

歩く人

ソニーの初代ウォークマンが発売されたのが、今から31年前の1979年。 私、青春真っ只中18の夏で

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

お稲荷さん

コラム 「お稲荷さん」 春は別れの季節でもあり、数千品目にも及ぶ

SUMPRODUCT関数

]]]]] SUMPRODUCT関数 ]]]]] 単価×個数=金

今月のキーワード:メルカリモバイル

今月のキーワード:メルカリモバイル フリマアプリとして知られるメ

最後は炭火?

コラム 「最後は炭火?」 地域によりましては豪雪被害もあった冬。

PC画面の撮影方法

]]]]] PC画面の撮影方法 ]]]]] インターネットで地図

→もっと見る

PAGE TOP ↑