猛暑の衣替え

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 したまち爆笑コラム

medium_5378681589

例年通り突然に夏がやって参りました。
当初の予想に反して今年は「猛暑」とのこと。
皆様如何お過ごしでしょうか?

一般的に夏の「衣替え」は5月後半~6月1日までに行うといい、と言われているようであります。
私も分かっちゃいるのです。
分かっちゃいるけど、どうにも面倒くさくて迅速に物事を処理できない性分。
故に冬・春物を片付けないまま、少しづつ夏物を引っ張り出して着ておりましたところ、
いつの間にやら物凄い状態に。

あまりのことに先日意を決して行いました「汗みどろ夏の大衣替え大会」(ポロリもあるよって、ないけど)
いやはやマジで熱中症になるかと思いましたよぉ。
もしもダウンジャケットや短パン、セーターやタンクトップが散乱した部屋で
私が汗だくで絶命していたら、何とも暑苦しい事件現場?になったことでありましょう。
しかしそれにしても毎回驚くのが捨てられないまま蓄積された衣類の多さ。
つまり私もご多分に漏れず「物を捨てられない」人間なのであります。

例えば数年前に娘がくれた「ゴルゴ13」の横顔がプリントされたTシャツ。
いくら娘がくれたものとはいえ、いくら私がファッションに無頓着とはいえ、これはさすがに着れない。
だって前から「ゴルゴ13」の絵柄のTシャツを着た初老の男が笑いながら(笑ってなくてもいいけど)
近づいて来たら、相当怖いですよぉ。
それに昔のテニスウェアみたいな丈の短い短パン。
オバサンの生脚も破壊力があるけど、オッサンの生脚もねぇ。

まぁ悪戦苦闘の末、とりあえず夏物は手の届く場所に、
そして冬・春物はとにかく見えない場所にどうにか隠ぺい。
でも半分以上は着ないまま秋口にそっくり入れ替わるだけなんだろうなぁ。

でもこの面倒くさい「衣替え」も、日本に四季があればこそ。
そして始まったばかりの2014年夏。
若い頃の様にキラキラやムラムラの要素は全くありませんが、水分と塩分を補給しつつ
年相応の夏を楽しみたいと思う今日この頃でございます。(ま)

 

photo credit: M I S C H E L L E via photopin cc

 

関連記事

夏の終わりの独り言

私がパソコンに向かっている本日は8月23日でありますが、非常に涼しく(むしろ寒く)て、あぁ..もう今

記事を読む

食べかけのリンゴ

あぢあぢあぢ!子供が小さい頃は、よくプールとかに行ったものですが、 さすがにオジサン一人で公営プー

記事を読む

子丑寅卯辰巳・・・

さてさて、またまた今年も早いもので1ヶ月が経ってしまいました。 世界のナベアツが3の倍数でアホにな

記事を読む

夏の風物詩

「夏の風物詩」 さてさていよいよ夏本番!皆様如何お過ごしでしょうか? 最近はあま

記事を読む

ルッキズムと演技力の考察

「ルッキズムと演技力の考察」 まずルッキズムとは「外見のみを重視して人を判断したり、容貌や容姿

記事を読む

コラム 「羽」 また今年も残すところ1ヶ月となりました。皆様如何お過ごしでしょうか? 先

記事を読む

お気に入りの袋めんは?

何か夏から秋を飛び越して急に初冬になったようにも感じますが、皆様、如何お過ごしでしょうか。 そ

記事を読む

今はもう秋

どうにかこうにか秋の気配も漂って参りました。 さて、秋と申しますと「食欲の秋」「スポーツの秋」

記事を読む

煙突の見える場所

さてさて、まるでスイッチが入ったかのように季節が変わり、寒暖の差が激しい今日この頃ではありますが、皆

記事を読む

衝動買いと呼ばないで

年明け早々恐縮でありますが、女房によく言われる言葉がございます。 「何かを買うならそれまで持っ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

紅白歌合戦

コラム 「紅白歌合戦」 いよいよ今年もあと僅かになりました。皆様

覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカットキー

]]]]] 覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカット

今月のキーワード:Windows11で音声入力

今月のキーワード:Windows11で音声入力 皆さま、スマホで

セルにフォーカス

]]]]] セルにフォーカス ]]]]] Excelの表示タブ→

コラム 「羽」 また今年も残すところ1ヶ月となりました。皆様如何

→もっと見る

PAGE TOP ↑