あだ名

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 したまち爆笑コラム

image

「あだ名」

さてそろそろ「梅雨入りの声」も聞こえてまいりましたが、皆様如何お過ごしでしょうか?

先日ラジオを聞いておりましたら、番組内のコーナーのテーマが「ご自分の渾名(あだな)」を気に入っていますか?
というもの。
なかでも可笑しかったのは友達に、知り合いの田中にそっくりだから今日から「田中」な!
と、会ったこともない人の苗字をあだ名にされたというエピソード。
こりゃ確かに不本意ではありますなぁ。(笑)

久しぶりに「広辞苑」で「あだ名」調べてみますと、

渾名・綽名 人の特徴などによって実名の他につけられた名。あざけりの意味や愛称としてつける。異名。ニックネーム。

とあります。そこで思い出したのが小学校時代の同級生で、現在もたまに顔を合わせるF君。
確かに髪の毛の質が細くて猫っ毛だった彼。

昭和のガキは容赦ありません。そしてついたあだ名がズバリ「うす毛」。
同級生のS君あたりによくからかわれていましたが、数十年後の現在二人の毛髪状況が逆転。
地元の飲み会でS君に会うたび勝ち誇るF君なのであります。

それと中学の地理の先生。家業の住職と兼業だったため(現在公務員の兼業は難しいのかな)ついたあだ名が「珍念」。
(ちんねん)遠くから「珍念~!」って呼ぶと本気で怒ってたなぁ。怒るから面白くなっちゃうのが分からないのかなぁ。

どうでしょう。皆さんにも本名は憶えてないけど、あだ名なら憶えてる人っていませんか?
そしてご自身のあだ名は気に入っていましたか?僕は内緒ですけどね(笑)

(ま)

関連記事

rock ‘n’ roll!

「rock 'n' roll!」 新聞を取っていない私の年末の慣例といたしまして、TVガイド・

記事を読む

ネット通販

「ネット通販」 ついこの前、年が明けたと思ったら、もう桜の季節なんですねぇ。 寒暖の差が

記事を読む

因縁の対決

さて、今年もそろそろやって参りました。 あの憎き「蚊」との戦い。 私血液型はO型、汗っかきで

記事を読む

たまにはパァーッと!!

さぁ、またぼんやりしているうちに5月も終わってしまいました。 なんだか天候も不順で、「5月病」なん

記事を読む

高嶺の花

いよいよ五月、そしてゴールデンウィーク。 皆様にはきっと楽しい旅行やレジャーの計画がおありのこ

記事を読む

「思い出は美しすぎて」ってか?!

もう今年もあと1ヶ月。 忘年会シーズン真っ盛りですが、皆様如何お過ごしでしょうか。

記事を読む

夏の風物詩

「夏の風物詩」 さてさていよいよ夏本番!皆様如何お過ごしでしょうか? 最近はあま

記事を読む

テクノロジー

早いもので・・・もう今年も半分が終わってしまいましたが、皆様はお元気でしょうか。 思えば子

記事を読む

酒場にて

酒場にて ちょっとご無沙汰しているスナックへ。 私「こ~んば~んわぁ」 ガラガラガラ(ス

記事を読む

肉が食いたい

世はGW真っ最中。皆様如何お過ごしでしょうか。 さていつの頃からでしょうか、気が付けばギャル曽根を

記事を読む

死語の世界

「死語の世界」 さすがに朝晩の気温は下がってきましたが、もう11

垂直タブのON/OFF

]]]]] 垂直タブのON/OFF ]]]]]  

OneDrive

今月のキーワード:OneDrive OneDriveはインターネ

小市民的秋の雑感

「小市民的秋の雑感」 さて、ようやく秋めいて参りましたが皆様いか

Excel 分数の入力

]]]]] Excel 分数の入力 ]]]]]  

→もっと見る

PAGE TOP ↑