杞憂

公開日: : したまち爆笑コラム

「杞憂」

我が家の狭い庭に育った梅の木。その年ごとに大きさや数はまちまちではありますが、今年も約3㎏程の梅の実がなりました。

蚊取り線香を炊きながら脚立に乗って梅を取っていると「あぁもうすぐ梅雨が来るんだなぁ」と思う次第です。

さてこのところ頻発しているのが地震。非常時の備蓄(食料・飲料・生活必需品など)は人数分を1週間分が望ましいとの事。どうでしょうか。備えは万全ですか?

僕はと言えば心配性なくせに、喉元過ぎれば熱さを忘れるタイプ。

慌てて長期保存水だけはを購入したものの、他の備蓄品の賞味期限切れや使用期限切れをチェックして補充する作業が進みません。

心配する必要のないことを、あれこれ心配することを表す「杞憂」という言葉。

春秋時代の中国。杞という国に居た人が、天地が崩れ落ちることを心配して夜も眠れない様を揶揄したのが語源。

でも現在「地」は地震によっていつ崩れるか分からず、「天」からはいつ他国のロケットや爆弾が落ちてくるかも知れない状況。

さて僕も梅の収穫も終わった事だし、再度気を引き締めて備蓄のチェック・補充をしようと思います。

災害時の備え(首相官邸)

(ま)

 

関連記事

芸人 大喜利王決定戦 IPPONNグランプリ

この5月は記録的な暑さだったようですが、皆様如何お過ごしでしょうか? 突然ですが5/2

記事を読む

rock ‘n’ roll!

「rock 'n' roll!」 新聞を取っていない私の年末の慣例といたしまして、TVガイド・

記事を読む

同窓会

秋を飛び越していきなり冬が来たような今日この頃。 風邪などひいて皆さん体調を崩したりしていませんか

記事を読む

「サラリーマン川柳」ベスト10

「サラリーマン川柳」ベスト10 皆様如何お過ごしでしょうか。 さて本日は第27回第一

記事を読む

そうっだったのか!

う~む...まぁ何と申しますか、京都議定書の目標数値(よく知らないけど)をなかなか遵守出来ない為か温

記事を読む

最強の大家族

禁煙を始めて約3年。先日何気にタバコの自動販売機を見て、 「マイルドセブン」の種類の多さにビックリ

記事を読む

ノザキの・・・といえば?

日の並びが良くないとはいえ、いわゆる「ゴールデンウィーク」でありますが、 皆様如何お過ごしでしょう

記事を読む

今はもう秋

どうにかこうにか秋の気配も漂って参りました。 さて、秋と申しますと「食欲の秋」「スポーツの秋」

記事を読む

竜虎(タイガー&ドラゴン)

とあるうららかな五月の昼下がり。 私は駅前通りから少し入ったカレー専門店のドアをくぐった。「カラン

記事を読む

「例えば」

比喩(ひゆ)という表現方法がございます。 辞書によりますと「ある物事を、類似または関係する他の

記事を読む

四字熟語

「四字熟語」 早朝、荒川の土手をウォーキングしているのですが、8

数式の検証

]]]]] 数式の検証 ]]]]]   Exce

メタバース

今月のキーワード:メタバース メタバースとはインターネット上に作

あぢーっ!

「あぢーっ!」 いやしかし60年以上生きてきて、こんなに暑い夏は

ウィンドウの配置

]]]]] ウィンドウの配置 ]]]]]   パ

→もっと見る

PAGE TOP ↑