セル内に表示する簡易グラフ
公開日:
:
エクセル1ポイント講座
]]]]] セル内に表示する簡易グラフ ]]]]]
皆様「スパークライン」ってご存知ですか?
エクセル2010の機能で、簡単に簡易グラフが作成できる機能です。
セルの中に、折れ線グラフや縦棒グラフが表示されます。 増減・最大値・最小値の強調などを分かりやすくセル内で視覚的に表現してくれます。
1)スパークラインを表示したいセルを選択
2)挿入タブからスパークラインをクリック
3)折れ線(縦棒・勝敗)をクリック
4)グラフにしたい範囲を指定
これだけで簡単に作成できます。
後は、数式のコピーと同じように、フィルハンドルをドラッグして、下の行(横の列)へコピーを行います。
表の中に簡易グラフを表示することで、データの情報がとても読み取りやすくなります。
ぜひお試しください。
関連記事
-
-
クイックアクセスツールバー
]]]]] クイックアクセスツールバー ]]]]] エクセル2007からメニューバーやツールバ
-
-
カレンダーの作成 便利技3
]]]]] カレンダーの作成 便利技3 ]]]]] さて、万年カレンダー作成が進んでいますね。
-
-
シートの切り替えをキーボードから
1つのエクセルブックに、一度の表示しきれないくらいシートを作成して活用していると、シートの選択がマウ
-
-
ショートカットキー 日付の入力
]]]]] ショートカットキー 日付の入力 ]]]]] エクセルで日付を入力する時
-
-
セルのデータを繋げる
]]]]] セルのデータを繋げる ]]]]] A1に「東京都」 B1に「台東区浅草」
-
-
セルの結合は使いたくない!
]]]]] セルの結合は使いたくない! ]]]]] 表作成で表題や項目を複数セルの中央に配置し
- PREV
- 行ナンバー・列ナンバーの印刷
- NEXT
- ワークシートの枠線を変更する