セル内の文字を揃えるには?
公開日:
:
エクセル1ポイント講座
セルに入力された文字をセルの幅に合わせて均等に割りつける。
これは、セルの書式設定から配置の横位置を「均等割り付け」に
設定するとOK.
セルの幅が広がっても、狭まってもその幅に文字がおさまります。
が、
セルの端から端までではなく、セル幅よりも狭く文字を揃えたい場合は
どうしますか?
セル幅での均等割り付け
(セルの罫線ぎりぎりに文字があります)
東 京 都
神 奈 川 県
セル幅から下がった均等割り付け
(セルの罫線の前後に余白が取れます)
東 京 都
神 奈 川 県
セルの書式設定から配置の横位置を「均等割り付け(インデント)」
ここまでは同じ。
その横にあるインデントの文字数を「1」や「2」に設定しましょう。
セル内で余裕をもった均等割り付けができます。
wrote 2010/08
関連記事
-
-
一括変換 英数字の半角文字
]]]]] 一括変換 英数字の半角文字 ]]]]] エクセルの表で、半角・全角の数字やアルファ
-
-
スクロールするリボン
]]]]] スクロールするリボン ]]]]] エクセルもワードも2007からメニューバーが無く
-
-
スケジュール表のコツ
]]]]] スケジュール表のコツ ]]]]] エクセルでスケジュール表などを作成した時に 「
-
-
自動で「御中」や「様」を表示
請求書や発注書を作成する時に、お取引先の会社名やお名前を入力します。 以前に作成した請求書を使
-
-
Excelデータのメール添付方法
]]]]] Excelデータのメール添付方法 ]]]]] エクセルで作成した請求書や見
-
-
エクスプローラーの複数表示
]]]]] エクスプローラーの複数表示 ]]]]] デスクトップ最下段にあるタスクバー(スター
-
-
webページの上手な閲覧
]]]]] webページの上手な閲覧 ]]]]] インターネットのページは縦に長くて、上下にス
- PREV
- Youtube(ユーチューブ)を楽しもう
- NEXT
- 東芝が世界初の2画面ミニノートPCを発売