東芝が世界初の2画面ミニノートPCを発売
公開日:
:
最新パソコン情報
東芝が世界初の2画面ミニノートPCを発売
東芝が世界初の2画面ミニノートPC「libretto W100/11M」を8月11日に発売しました。
手のひらサイズの小さなパソコンなんですが、
フタを開くと、上にも下にも画面があります。
キーボードが無くて、タッチパネルで操作をするんですね。
文字を入力する時はキーボードを画面に表示させて入力しますが、
このキーボードのキー配列が複数あるので、
目的に合ったキーボード画面を表示して使えます。
キーボード画面で文字入力をする時、
「キーを打ってる感覚が無いのが気持ち良くない」
と思う人が多数派だと思いますが、
なんとこのミニノートPCのタッチパネルは
タッチに合わせて振動して、通常のキーボードを打つ感覚を再現してくれるそうです。
ちょっと試しに触ってみたい。
他にも、本体の向きを変えると画面表示の縦・横を自動的に切り替えたり、
電子書籍を実際の本をめくるように読めたり、
2つの画面を、2画面分の大きなデスクトップとして表示する事もできます。
iPadが発売されて、画面タッチ操作のスムーズさに衝撃を受けましたが、
パソコンも同じように、「指でタッチする直感的な操作」が求められていますね。
今後どうなっていくのか、非常に楽しみです。
世界初2画面タッチパネルPCの詳細はコチラ
関連記事
-
-
[ スマホ ] ソニー、Xperiaの新製品2機種を発表
ソニーモバイルコミュニケーションズは、同社スマートフォンの新型機種2機種を発表しました。
-
-
アップル社 iPad2を日本で発売
少し前に巷を騒がせていたiPad。 発売した当時はあまりの人気で、なかなか手に入らず 発売日以降
-
-
[ 周辺機器 ]キヤノン、PIXUSシリーズの新型プリンターを発表!
●キヤノン、PIXUSシリーズの新型プリンターを発表! プリンタメーカー大手のキヤノンが、9月
-
-
LINEを使ったアカウント乗っ取りが横行!
●LINEを使ったアカウント乗っ取りが横行! 他のユーザーと文字を使った会話(チャット)が簡単
-
-
[ リコール ]東芝ノートパソコン、ACアダプタ自主回収
東芝製ノートパソコンのAC電源アダプタに、材料の劣化による発火の恐れがあ
-
-
[ サポート ] サポート終了の「Vista」「Office2007」依然利用される
今年4月にサポートを終了した『Windows Vista』、 同じく10月にサポートを終了
-
-
まるでコックピットのような近未来的PCチェア
映画くらいでしか見られない、コックピットのようなシステムチェアが、秋葉原で体験できます。 商品
-
-
Windows8にスタートメニューを加える無料ツール「StartMenu8」
Windows8が発売されて3カ月ほど経ちました。 これを機会にパソコンを新しく買い替えた方は
-
-
[セキュリティ] ウィルス付きメールが拡散中です!ご注意ください!!
● ウィルス付きメールが拡散中です!ご注意ください!! 昨年末から今年に入って、「発注
- PREV
- セル内の文字を揃えるには?
- NEXT
- 100円ショップの100円ゲーム