[ セキュリティ ] Wi-FiのWPA2 における複数の脆弱性が公開されました
公開日:
:
最新パソコン情報
10月16日に、Wi-Fi(無線LAN)の通信方法である「WPA2」に脆弱性が発見されたという情報が公開されました。
Wi-Fiでは、ルーターなどの親機と、スマホやPCなどの子機の通信をWPA2という方式で暗号化しています。
これにより通信の内容を第三者の盗聴から守っているわけですが、WPA2の脆弱性を悪用されると、
通信の内容が盗み見られてしまう可能性があります。
PC、スマホ、ルーターの各機器に脆弱性の対応(アップデート)が必要になる場合もありますので、
各ソフトウェア、機器メーカーの情報を確認しましょう。
WindowsなどのOSは、更新(アップデート)により対応。
ルーターなどの機器は、機種によっては対応したプログラム(ファームウェア)を入れる必要があります。
☆更新:WPA2 における複数の脆弱性について:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
https://www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/20171017_WPA2.html
☆製品セキュリティ情報 | BUFFALO バッファロー
http://buffalo.jp/support_s/s20171017.html
☆【重要】「WPA2」の脆弱性に関するお知らせ| お知らせ | AtermStation
http://www.aterm.jp/product/atermstation/info/2017/info1018.html
関連記事
-
-
windows8.1ダウンロード開始!
●windows8.1ダウンロード開始! 10月に予定をお伝えしました、 Windows
-
-
世界初!放射線測定機能搭載スマートフォン「PANTONE 5」
世界初!放射線測定機能搭載スマートフォン「PANTONE 5」 ソフトバンクモバイルが世界初の
-
-
[OS] Windows VISTA、サポート期限切れ
● Windows VISTA、サポート期限切れ 前々号からお知らせしているとおり、マイクロソ
-
-
●[Web] Google、お絵描きWebアプリを公開
Googleは、Webサイト上でマウスを使ってお絵描きができるサービス「Quick, Dra
-
-
[新製品] iPhone SE 本日出荷開始!(3/31)
● iPhone SE 本日出荷開始!(3/31) Apple社の人気スマートフォン「
-
-
電池不要の無線マウスが発売
少し前まではマウスといえば、PCとケーブルで繋げているのが一般的でしたが 現在ではケーブルを使
-
-
液晶を「タッチパネル化」できる後付けキットが発売
ちょっと前まで、TVCMでもよく宣伝されていた パソコンの液晶タッチパネル。 パソコンは主に
-
-
●[年賀状] 定番の年賀状ソフト最新版『筆ぐるめ24』発売開始!!
● 定番の年賀状ソフト最新版『筆ぐるめ24』発売開始!! 当スクールでも授業で使ってい
-
-
[Office] Office 2016プレビューが一般公開
● Office 2016プレビューが一般公開 Word/Excelなど今では一般家庭
- PREV
- あれこれ寒い今日この頃
- NEXT
- 年賀状作成お助けサイト