腕時計なのに録音とMP3再生ができる『Analog Watch with Voice Recorder』
公開日:
:
最新パソコン情報
腕時計なのに録音とMP3再生ができる『Analog Watch with Voice Recorder』
見た目は普通の腕時計なのに、
ボイスレコーダー、音楽プレイヤー、USBメモリの3役をこなすハイテク腕時計。
音楽プレイヤーや、USBメモリは最近かなり小型化が進んでいますが
小型過ぎて、失くしやすくもあります。
でも、「腕時計」ならずっと身に付けているので
失くす心配は少なくなりますし、
カバンやポケットに入れる必要もないので
持ち運びの荷物がスッキリしますね。
とっても便利なのですが、
現状はバッテリ持続時間が1時間程度しかもたないのが厳しい所です。
今後の改善に期待ですね。
腕時計なのに録音とMP3再生ができる 『Analog Watch with Voice Recorder』 – Infoseek ニュース
関連記事
-
-
windows8.1ダウンロード開始!
●windows8.1ダウンロード開始! 10月に予定をお伝えしました、 Windows
-
-
Windows8にスタートメニューを加える無料ツール「StartMenu8」
Windows8が発売されて3カ月ほど経ちました。 これを機会にパソコンを新しく買い替えた方は
-
-
スマホ・タブレットから投影可能なプロジェクター!
投写画面に書き込める! スマホ・タブレットから投影可能なプロジェクター! パソコン関連機器の
-
-
地下鉄ホームで、“電波いい場所”はどこ?
地下鉄ホームで、“電波いい場所”はどこ? ここ数年で、地下鉄内でのケータイエリアがぐぐっと広がって
-
-
Windowsのアップデートに不具合 ⇒ 解決
●Windowsのアップデートに不具合 ⇒ 解決 8月13日に公開されたWindows
-
-
[業界] 富士通、PCおよび携帯端末事業を2016年2月1日に分社化、社名が決定
パソコンメーカー大手の富士通が、来年2月からPC事業を分社化すると発表しました。 分社化し
-
-
USBグッズであったか
もう11月になります。 寒くなってきて、暖房器具を出した人もいるのではないでしょうか。
-
-
あたらしい「iPad」が発売!!
●あたらしい「iPad」が発売!! Apple社のタブレット端末「iPad」「iPad min
-
-
USBウイルスの感染率が激減
日本マイクロソフトは2011年6月29日、 Windowsの自動実行機能を悪用して感染を広げるウイ