パソコンは寒さにも弱い
公開日:
:
最新パソコン情報
最新というわけではないのですが、季節的なパソコン情報をお伝えします。
「パソコンは熱に弱い」 という話はよく聞くと思いますが、
「パソコンは寒さにも弱い」 のをご存知でしょうか。
パソコンが起動しなくなる現象は冬場にときどき発生します。
パソコンの性能不足か、または寿命です。
「朝一番にパソコンの電源を入れたら起動しない。」という時は、慌てず騒がずお部屋に暖房を入れて、しばらくしてからもう一度パソコンの電源を入れてみましょう。
パソコンの中の部品は、高温だけでなく低温にも弱く
パソコンが心地よい温度は室温で20℃~30℃くらいです。
最近はパソコンの性能が向上しているので、以前ほどはトラブルが起こらなくなっていますがもし、「朝だけパソコンの電源が入らない」という事がありましたら、部屋を暖かくしてみてください。
↓詳細はこちらをご覧ください。
第22回 パソコンが正常に動作する温度や湿度などはどれくらいか? – 道すがら講堂
関連記事
-
-
ソニーがパソコン事業を売却?!
●ソニーがパソコン事業を売却?! 日本の電機―メーカー大手で、古くからパソコン事業に参入し
-
-
Windows8にスタートメニューを加える無料ツール「StartMenu8」
Windows8が発売されて3カ月ほど経ちました。 これを機会にパソコンを新しく買い替えた方は
-
-
[サービス] インターネットを利用したカルチャースクール『Commutto(コミュット)』
● インターネットを利用したカルチャースクール『Commutto(コミュット)』
-
-
[ セキュリティ ] Wi-FiのWPA2 における複数の脆弱性が公開されました
10月16日に、Wi-Fi(無線LAN)の通信方法である「WPA2」に脆弱性が発見されたとい
-
-
Windows8の主要機能と発売予定
今月中旬に、Windowsの新しいOSについて発表がありました。 名前は「Windows8(仮称)
-
-
世界初!放射線測定機能搭載スマートフォン「PANTONE 5」
世界初!放射線測定機能搭載スマートフォン「PANTONE 5」 ソフトバンクモバイルが世界初の
-
-
[ プリンタ ] エプソン、「エコタンク」インクジェットプリンタの新モデルを発 表
エプソンは、印刷品質を限りなく維持しながら、ランニングコストを抑えること
-
-
[ 周辺機器 ]キヤノン、PIXUSシリーズの新型プリンターを発表!
●キヤノン、PIXUSシリーズの新型プリンターを発表! プリンタメーカー大手のキヤノンが、9月
-
-
●[年賀状] 定番の年賀状ソフト最新版『筆ぐるめ24』発売開始!!
● 定番の年賀状ソフト最新版『筆ぐるめ24』発売開始!! 当スクールでも授業で使ってい
-
-
●[Office] Microsoft Office2016が発売開始!!
皆さまお使いの「ワード」「エクセル」のバージョンはいくつですか? 「2007?」「2010