Windows8にスタートメニューを加える無料ツール「StartMenu8」

公開日: : 最新パソコン情報

Windows8が発売されて3カ月ほど経ちました。

これを機会にパソコンを新しく買い替えた方は、あまりの変わりぷりに驚いたのではないでしょうか。

「手でタッチで操作できる」というのが大きな特徴ですが、今までと比べて大きく変わったのは、なんといっても

「スタートボタンが無い事」です。

windows7以前のようなデスクトップ画面を表示する事は出来るのですが、スタートボタンが無いので、新たなアプリを表示する時には、予めショートカットを作っておく必要があります。

ショートカットがなければ、スタートメニューなどから
アプリを起動するしかありません。
「使えない事は無いけれど、面倒くさいな」
ついこう思ってしまった方に朗報です。
無料ツールで「スタートボタン」を追加する事ができます!
新しくパソコンを買い替えたものの、

「やっぱり以前の方が使いやすかったなぁ」
…と感じた方は、

「スタートメニュー」を加える無料ツール(StartMenu8)を
試してみてはいかがでしょうか。

以前の画面に戻って、操作しやすくなりますよ。
↓詳細はこちらをご覧ください。
IObit、Windows 8にスタートメニューを加える無料ツール「StartMenu8」 パソコン マイナビニュース

 

Screenshot of news.mynavi.jp

 

関連記事

まるでコックピットのような近未来的PCチェア

映画くらいでしか見られない、コックピットのようなシステムチェアが、秋葉原で体験できます。 商品

記事を読む

●[プリンター] プリンターメーカー各社新製品を発表!!

● プリンターメーカー各社新製品を発表!! なんだかんだと今年ももう9月になりました。

記事を読む

[Windows] Windows 10プレビュー「Build 10074」が公開

Windows8.1の後継となる『Windows10』のプレビュー版が新しく公開されました。

記事を読む

飛行機内でもWi-Fi(インターネット)が使える時代に!

ANAが2016年1月25日より、国内線の機内でWi-Fiが使えるようになるサービスを開始し

記事を読む

windows8.1ダウンロード開始!

●windows8.1ダウンロード開始! 10月に予定をお伝えしました、 Windows

記事を読む

Windows XP、Office 2003が正式にサポート終了!

●Windows XP、Office 2003が正式にサポート終了! 長年にわたり皆さんの

記事を読む

[ 仮想通貨 ] コインチェック、不正アクセスにより580億円の流出被害

仮想通貨の取引所「coincheck」は、ハッキングによって同社が取り扱っている仮想通貨

記事を読む

[ プリンタ ] エプソン、「エコタンク」インクジェットプリンタの新モデルを発 表

  エプソンは、印刷品質を限りなく維持しながら、ランニングコストを抑えること

記事を読む

プロジェクタ機能付きのスマートフォン

スマートフォンを持っている人が、大分増えました。 スマートフォンは従来の携帯電話より画面が大き

記事を読む

地下鉄ホームで、“電波いい場所”はどこ?

地下鉄ホームで、“電波いい場所”はどこ? ここ数年で、地下鉄内でのケータイエリアがぐぐっと広がって

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

まだ旅の途中

コラム 「まだ旅の途中」 本当にもう毎年暮れとGWの頃は「えっ!

ファイルの情報 

]]]]] ファイルの情報 ]]]]] ExcelもWordもP

今月のキーワード:OAuth2(オーオース・ツー)

今月のキーワード:OAuth2(オーオース・ツー) Gmailを

お稲荷さん

コラム 「お稲荷さん」 春は別れの季節でもあり、数千品目にも及ぶ

SUMPRODUCT関数

]]]]] SUMPRODUCT関数 ]]]]] 単価×個数=金

→もっと見る

PAGE TOP ↑