画像圧縮が手軽に!

公開日: : 最新パソコン情報

 

ホームページ作成時やブログに掲載する写真のサイズ。

デジカメで撮影したままだとサイズが大きすぎて使用できないので、画像の圧縮に手間がかかって・・・。という方も多いのではないでしょうか?

Googleの画像圧縮アプリSquoosh(スクワッシュ)を使用すれば、驚くほど簡単に圧縮が行えます。

webアプリなので、ソフトのインストールもいりません。

ブラウザでサイトを開いて、画像をドラッグ&ドロップでもっていけば、すぐに圧縮されたファイルを作成できます。

保存をクリックするとダウンロードフォルダに自動保存されます。

圧縮率もプレビューしながら確認できるのでとても便利です。

https://squoosh.app/

詳しい使い方は、ポイント授業でご紹介。

 

関連記事

新型iPhone発表!ついにdocomo(ドコモ)でも!

●新型iPhone発表!ついにdocomo(ドコモ)でも! Apple社は9月10日(米時間)

記事を読む

[ iPhone ] Apple、iPhone8/8sとiPhoneX(アイフォーン テン)を発表!

AppleはiPhoneシリーズの最新機種、「iPhone8/8s」および「iPhoneX」

記事を読む

[Windows10] Windows10の無料アップグレードが終了!

7月29日をもって『Windows10の無料アップグレード』が終了しました。 今後、W

記事を読む

[周辺機器] キヤノン、エプソン、年末商戦に向けてプリンター新機種発表!

● キヤノン、エプソン、年末商戦に向けてプリンター新機種発表! 年末の年賀状商戦に

記事を読む

USBウイルスの感染率が激減

日本マイクロソフトは2011年6月29日、 Windowsの自動実行機能を悪用して感染を広げるウイ

記事を読む

[ セキュリティ ] Wi-FiのWPA2 における複数の脆弱性が公開されました

10月16日に、Wi-Fi(無線LAN)の通信方法である「WPA2」に脆弱性が発見されたとい

記事を読む

自宅の無線LAN

  今はご自宅でもルーター設置し、ご家族のPCやスマートフォン、プリンターな

記事を読む

no image

東芝が世界初の2画面ミニノートPCを発売

東芝が世界初の2画面ミニノートPCを発売 東芝が世界初の2画面ミニノートPC「libretto

記事を読む

windows8.1ダウンロード開始!

●windows8.1ダウンロード開始! 10月に予定をお伝えしました、 Windows

記事を読む

[新製品] iPhone SE 本日出荷開始!(3/31)

● iPhone SE 本日出荷開始!(3/31) Apple社の人気スマートフォン「

記事を読む

最後は炭火?

コラム 「最後は炭火?」 地域によりましては豪雪被害もあった冬。

PC画面の撮影方法

]]]]] PC画面の撮影方法 ]]]]] インターネットで地図

今月のキーワード:手書き入力

今月のキーワード:手書き入力 Windows PCで読めない漢字

野次馬根性

コラム 「野次馬根性」 毎年この時期に言っておりますが、今年もす

チェックボックス

]]]]] チェックボックス ]]]]] 四角の枠があり、クリッ

→もっと見る

PAGE TOP ↑