画像圧縮が手軽に!

公開日: : 最新パソコン情報

 

ホームページ作成時やブログに掲載する写真のサイズ。

デジカメで撮影したままだとサイズが大きすぎて使用できないので、画像の圧縮に手間がかかって・・・。という方も多いのではないでしょうか?

Googleの画像圧縮アプリSquoosh(スクワッシュ)を使用すれば、驚くほど簡単に圧縮が行えます。

webアプリなので、ソフトのインストールもいりません。

ブラウザでサイトを開いて、画像をドラッグ&ドロップでもっていけば、すぐに圧縮されたファイルを作成できます。

保存をクリックするとダウンロードフォルダに自動保存されます。

圧縮率もプレビューしながら確認できるのでとても便利です。

https://squoosh.app/

詳しい使い方は、ポイント授業でご紹介。

 

関連記事

LINEを使ったアカウント乗っ取りが横行!

●LINEを使ったアカウント乗っ取りが横行! 他のユーザーと文字を使った会話(チャット)が簡単

記事を読む

飛行機内でもWi-Fi(インターネット)が使える時代に!

ANAが2016年1月25日より、国内線の機内でWi-Fiが使えるようになるサービスを開始し

記事を読む

●[Windows10] Windows10 正式リリース!!

7月29日、ついにWindows10が正式リリースとなりました。 搭載されている新しい

記事を読む

[Windows10] Windows10の無料アップグレードが終了!

7月29日をもって『Windows10の無料アップグレード』が終了しました。 今後、W

記事を読む

居眠り防止アラーム

昼下がりの睡魔に負けないアイテム パソコン作業に限った事ではありませんが、昼下がりの睡魔は強敵

記事を読む

[Apple] Appleから、Macシリーズ新ラインナップ発表!

● Appleから、Macシリーズ新ラインナップ発表! Apple(アップル社)は、同社のPC

記事を読む

[ リコール ]東芝ノートパソコン、ACアダプタ自主回収

  東芝製ノートパソコンのAC電源アダプタに、材料の劣化による発火の恐れがあ

記事を読む

あたらしい「iPad」が発売!!

●あたらしい「iPad」が発売!! Apple社のタブレット端末「iPad」「iPad min

記事を読む

映画付年賀状

受け取った人が映画を見る事ができる、 映画付年賀状というサービスが始まりした。 インターネッ

記事を読む

次期OS『Windows 10』、Windows 7以降のパソコンに無償アップグレード可能!

  ●次期OS『Windows 10』、Windows 7以降のパソコンに無

記事を読む

耐え忍ぶ肝臓に黄金の休日を

「耐え忍ぶ肝臓に黄金の休日を」 この間年が明けたと思ったらもうゴ

画面キャプチャを1キーで

]]]]] 画面キャプチャを1キーで ]]]]]  

Podcas(ポッドキャスト)

今月のキーワード:Podcas(ポッドキャスト) Podcast

ファイル・フォルダ名

]]]]] ファイル・フォルダ名 ]]]]] 今更ですが、ファイ

カセットコンロは必需品

「カセットコンロは必需品」 東京都は4年ぶりに都立公園での宴会を

→もっと見る

PAGE TOP ↑