プロジェクタ機能付きのスマートフォン

公開日: : 最新パソコン情報

スマートフォンを持っている人が、大分増えました。

スマートフォンは従来の携帯電話より画面が大きいですが、「他の人に見せる」という場面では、少し小さいですよね。

なので、誰かに見せる時には、画面がさらに大きい「iPad」や、ノートパソコンの方が良いと考えていましたが…

これをひっくり返す商品が発表されました。

「プロジェクタ機能付きスマートフォン」です。

スマートフォンそのものに、映写機の機能がついているんです。
会議でのプレゼン資料の発表や、友達や家族に写真を見せるのが簡単にできますね。

しかも映写機の機能を備えつつも、サイズや厚さは普通だとか。

まだ、どの国で発売されるかは発表されていませんが(発表したのは韓国サムスン)、 そのうちに、日本でもプロジェクタ機能付きのスマートフォンやパソコンが発売されるかもしれませんね。
↓プロジェクタ機能付きのスマートフォンのニュースはこちら
プロジェクタ機能付きスマートフォン、サムスンが発表

Screenshot of headlines.yahoo.co.jp

 

関連記事

no image

ロジクールがソーラーパネル付きキーボードを発売

ロジクールがソーラーパネル付きキーボードを発売 無線式なのに充電も電池交換も不要、 ロジクー

記事を読む

[ 周辺機器 ]キヤノン、PIXUSシリーズの新型プリンターを発表!

●キヤノン、PIXUSシリーズの新型プリンターを発表! プリンタメーカー大手のキヤノンが、9月

記事を読む

液晶を「タッチパネル化」できる後付けキットが発売

ちょっと前まで、TVCMでもよく宣伝されていた パソコンの液晶タッチパネル。 パソコンは主に

記事を読む

windows8.1ダウンロード開始!

●windows8.1ダウンロード開始! 10月に予定をお伝えしました、 Windows

記事を読む

自分のフィギュアを作成できるお店

3Dスキャナと3Dプリンターを使って自分自身のフィギュアを制作してくれる、2カ月限定のポップアップス

記事を読む

[OS] Windows VISTA、サポート期限切れ

● Windows VISTA、サポート期限切れ 前々号からお知らせしているとおり、マイクロソ

記事を読む

Microsoft 新しいSurface(サーフェイス)を発表!

●Microsoft 新しいSurface(サーフェイス)を発表! MicrosoftのW

記事を読む

Windows8にスタートメニューを加える無料ツール「StartMenu8」

Windows8が発売されて3カ月ほど経ちました。 これを機会にパソコンを新しく買い替えた方は

記事を読む

ソニーがパソコン事業を売却?!

●ソニーがパソコン事業を売却?! 日本の電機―メーカー大手で、古くからパソコン事業に参入し

記事を読む

まるでコックピットのような近未来的PCチェア

映画くらいでしか見られない、コックピットのようなシステムチェアが、秋葉原で体験できます。 商品

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

死語の世界

「死語の世界」 さすがに朝晩の気温は下がってきましたが、もう11

垂直タブのON/OFF

]]]]] 垂直タブのON/OFF ]]]]]  

OneDrive

今月のキーワード:OneDrive OneDriveはインターネ

小市民的秋の雑感

「小市民的秋の雑感」 さて、ようやく秋めいて参りましたが皆様いか

Excel 分数の入力

]]]]] Excel 分数の入力 ]]]]]  

→もっと見る

PAGE TOP ↑