プロジェクタ機能付きのスマートフォン
公開日:
:
最新パソコン情報
スマートフォンを持っている人が、大分増えました。
スマートフォンは従来の携帯電話より画面が大きいですが、「他の人に見せる」という場面では、少し小さいですよね。
なので、誰かに見せる時には、画面がさらに大きい「iPad」や、ノートパソコンの方が良いと考えていましたが…
これをひっくり返す商品が発表されました。
「プロジェクタ機能付きスマートフォン」です。
スマートフォンそのものに、映写機の機能がついているんです。
会議でのプレゼン資料の発表や、友達や家族に写真を見せるのが簡単にできますね。
しかも映写機の機能を備えつつも、サイズや厚さは普通だとか。
まだ、どの国で発売されるかは発表されていませんが(発表したのは韓国サムスン)、 そのうちに、日本でもプロジェクタ機能付きのスマートフォンやパソコンが発売されるかもしれませんね。
↓プロジェクタ機能付きのスマートフォンのニュースはこちら
プロジェクタ機能付きスマートフォン、サムスンが発表
関連記事
-
-
[ リコール ]東芝ノートパソコン、ACアダプタ自主回収
東芝製ノートパソコンのAC電源アダプタに、材料の劣化による発火の恐れがあ
-
-
PCのディスプレイにこだわってみるのも良いかも?!
皆さんは、パソコンのディスプレイにこだわりはありますか? ノートパ
-
-
[ スマホ ] ソニー、Xperiaの新製品2機種を発表
ソニーモバイルコミュニケーションズは、同社スマートフォンの新型機種2機種を発表しました。
-
-
[業界] 富士通、PCおよび携帯端末事業を2016年2月1日に分社化、社名が決定
パソコンメーカー大手の富士通が、来年2月からPC事業を分社化すると発表しました。 分社化し
-
-
Windows8.1 公開準備が進む!
●Windows8.1 公開準備が進む! 好評・不評!? 賛否両論のWindows8です
-
-
「ケーブルを引っ掛けてノートPCが転落」を防ぐ
現在は、ノートパソコンがかなり普及しているので パソコンと言えばノートパソコンを思い浮かべる人が多
-
-
[新製品] Appleの新MacBook発売!新色ローズゴールドが追加
● Appleの新MacBook発売!新色ローズゴールドが追加。 Appleの薄型ノー
-
-
「タッチ」の次は「水洗い」
スマートフォンが普及し、windows8が発売されて 「タッチ操作」がごく普通になりつつありますね
-
-
[ IoT ]PCや家電のスイッチをスマートフォンで操作『Switch Bot』
前号で「IoT(物のインターネット)」についてご紹介しました。 パソコ
- PREV
- すごい豆まき2012
- NEXT
- 選択式クイズに答えてExcelスキルチェック!