「ケーブルを引っ掛けてノートPCが転落」を防ぐ
公開日:
:
最新パソコン情報
現在は、ノートパソコンがかなり普及しているので
パソコンと言えばノートパソコンを思い浮かべる人が多いと思います。
ノートパソコンはデスクトップ型に比べて、持ち運びが出来るのが大きなメリット。
…ですが、このメリットゆえに「転落事故」が起こる可能性があります。
机にノートパソコンを置いて使っている時、
ちょっと何かを取ろうと立ち上がったり、他の人が近くを通る時に
ノートパソコンの電源ケーブルや、LANケーブルにつまづいた事はありませんか?
つまづくだけで済めば良いのですが、
そのまま転んで怪我をしてしまったり、転んだ上からノートパソコンが落ちてきて
人もパソコンも大怪我をしてしまうかもしれません。
このような事を防いでくれるケーブルをご紹介。
USBケーブル、LANケーブル、電源ケーブルには
カール型ケーブルというものがあります。
カール型というのは、電話機本体と受話器を結ぶあのクルクルとしてて
ひっぱるとびょーんと伸びる、あの形状です。
この形状なら、足を引っ掛けてもびょーんと伸びてくれるので
つまづきや、ノートパソコン転落の可能性を減らしてくれますね。
おっちょこちょいな人や、家族が多い中でノートパソコンを使っている方は
今使っているケーブルをカール型に変更してみてはいかがですか?
↓詳細はこちら
3分LifeHacking:「ケーブルを引っ掛けてノートPCが転落」を防ぐ
関連記事
-
-
嫌いな食材抜きのレシピ教えます、Googleが機能強化
グーグルは2011年2月28日、 同社検索サイト「Google」の機能を強化したと発表しました。
-
-
[セキュリティ] ウィルス付きメールが拡散中です!ご注意ください!!
● ウィルス付きメールが拡散中です!ご注意ください!! 昨年末から今年に入って、「発注
-
-
「タッチ」の次は「水洗い」
スマートフォンが普及し、windows8が発売されて 「タッチ操作」がごく普通になりつつありますね
-
-
タッチパネルの皮脂汚れをコロコロで除去!
様々な所に増えてきたタッチパネル。 携帯電話がスマートフォン主流になってきて、グッと身近になり
-
-
[ サポート ] サポート終了の「Vista」「Office2007」依然利用される
今年4月にサポートを終了した『Windows Vista』、 同じく10月にサポートを終了
-
-
秋葉原のヨドバシカメラで商品が24時間受け取り可能に!
●秋葉原のヨドバシカメラで商品が24時間受け取り可能に! 秋葉原にある「ヨドバシカメラ マ
-
-
すごい豆まき2012
ソーシャルネットワークサイト(SNS)のFacebookで企画された 「すごい豆まき2012」とい
-
-
[ スマホ ] ソニー、Xperiaの新製品2機種を発表
ソニーモバイルコミュニケーションズは、同社スマートフォンの新型機種2機種を発表しました。
-
-
[新製品] Google Chomecastに 新バージョン登場
● Google Chomecastに 新バージョン登場 お使いのテレビ端子(HDMI
-
-
プロジェクタ機能付きのスマートフォン
スマートフォンを持っている人が、大分増えました。 スマートフォンは従来の携帯電話より画面が大き