「ケーブルを引っ掛けてノートPCが転落」を防ぐ
公開日:
:
最新パソコン情報
現在は、ノートパソコンがかなり普及しているので
パソコンと言えばノートパソコンを思い浮かべる人が多いと思います。
ノートパソコンはデスクトップ型に比べて、持ち運びが出来るのが大きなメリット。
…ですが、このメリットゆえに「転落事故」が起こる可能性があります。
机にノートパソコンを置いて使っている時、
ちょっと何かを取ろうと立ち上がったり、他の人が近くを通る時に
ノートパソコンの電源ケーブルや、LANケーブルにつまづいた事はありませんか?
つまづくだけで済めば良いのですが、
そのまま転んで怪我をしてしまったり、転んだ上からノートパソコンが落ちてきて
人もパソコンも大怪我をしてしまうかもしれません。
このような事を防いでくれるケーブルをご紹介。
USBケーブル、LANケーブル、電源ケーブルには
カール型ケーブルというものがあります。
カール型というのは、電話機本体と受話器を結ぶあのクルクルとしてて
ひっぱるとびょーんと伸びる、あの形状です。
この形状なら、足を引っ掛けてもびょーんと伸びてくれるので
つまづきや、ノートパソコン転落の可能性を減らしてくれますね。
おっちょこちょいな人や、家族が多い中でノートパソコンを使っている方は
今使っているケーブルをカール型に変更してみてはいかがですか?
↓詳細はこちら
3分LifeHacking:「ケーブルを引っ掛けてノートPCが転落」を防ぐ
関連記事
-
-
[Windows10] Windows10、7月29日リリースに向け予約ダウンロード開始
● Windows10、7月29日リリースに向け予約ダウンロード開始 6月に入り、パソ
-
-
ますます高速になるインターネット
2020年の東京オリンピック開催までにと準備が進められていた第5世代の超
-
-
初期設定いらずの無線LAN内蔵SDカード
初期設定いらずの無線LAN内蔵SDカード 無線LAN内臓のSDカード「Eye-fi(アイファイ
-
-
世界初!放射線測定機能搭載スマートフォン「PANTONE 5」
世界初!放射線測定機能搭載スマートフォン「PANTONE 5」 ソフトバンクモバイルが世界初の
-
-
[ OS ] Windows10の新アップデート、提供開始
米マイクロソフトは、Windows10の新しいアップデート「Windows 10 Fall
-
-
●[プリンター] プリンターメーカー各社新製品を発表!!
● プリンターメーカー各社新製品を発表!! なんだかんだと今年ももう9月になりました。
-
-
●[Web] Google、お絵描きWebアプリを公開
Googleは、Webサイト上でマウスを使ってお絵描きができるサービス「Quick, Dra
-
-
JAL、機内Wi-Fiサービスを開始!!
●JAL、機内Wi-Fiサービスを開始!! 日本航空(JAL)は、国内線機内インターネット
-
-
[ iPhone ] Apple、iPhone8/8sとiPhoneX(アイフォーン テン)を発表!
AppleはiPhoneシリーズの最新機種、「iPhone8/8s」および「iPhoneX」