タブレットにもなるレッツノートが発売
公開日:
:
最新パソコン情報
パナソニックがノートパソコンとタブレットの両方で使える「Let’snote AX2シリーズ」を10月26日に発売します。
ノートパソコンは、パカッとフタを開いてキーボードやマウスで操作する物。
タブレットは、iPadのように指だけで操作する物。
この両方で使えるというのは…
この「Let’snote AX2シリーズ」は、ちょうつがいの所がリングノートのように360度回転するんです。
このおかげでノートパソコンとしても、タブレットとしても活用できます。
基本ソフト(OS)には、最新のWindows8が搭載されています。
スマートフォンからのリモート操作やファイルのコピー、
高速充電などスマートフォンとの連係機能も備えていますよ。
ノートパソコンか、タブレットか…
どちらにしようか迷っている方は、この商品を検討してみては?
↓詳細は以下です。
タブレットにもなるレッツノート、パナソニックがWindows 8搭載で発売 (nikkei TRENDYnet)
関連記事
-
-
骨伝導で聴き取りやすいBluetoothヘッドセット
骨伝導で聴き取りやすいBluetoothヘッドセット 携帯電話やスマートフォンで通話をする際に
-
-
●[年賀状] 定番の年賀状ソフト最新版『筆ぐるめ24』発売開始!!
● 定番の年賀状ソフト最新版『筆ぐるめ24』発売開始!! 当スクールでも授業で使ってい
-
-
[年賀状] 年賀状お助けサイト『郵便年賀.jp』公開
早いものでもう11月。 毎年恒例の年賀状シーズンがやってまいりました。 年賀状を発売
-
-
ソニーがパソコン事業を売却?!
●ソニーがパソコン事業を売却?! 日本の電機―メーカー大手で、古くからパソコン事業に参入し
-
-
[周辺機器] キヤノン、エプソン、年末商戦に向けてプリンター新機種発表!
● キヤノン、エプソン、年末商戦に向けてプリンター新機種発表! 年末の年賀状商戦に
-
-
電池不要の無線マウスが発売
少し前まではマウスといえば、PCとケーブルで繋げているのが一般的でしたが 現在ではケーブルを使
-
-
「ケーブルを引っ掛けてノートPCが転落」を防ぐ
現在は、ノートパソコンがかなり普及しているので パソコンと言えばノートパソコンを思い浮かべる人が多
-
-
腕時計なのに録音とMP3再生ができる『Analog Watch with Voice Recorder』
腕時計なのに録音とMP3再生ができる『Analog Watch with Voice Recorde
-
-
タッチパネルの皮脂汚れをコロコロで除去!
様々な所に増えてきたタッチパネル。 携帯電話がスマートフォン主流になってきて、グッと身近になり
-
-
プロジェクタ機能付きのスマートフォン
スマートフォンを持っている人が、大分増えました。 スマートフォンは従来の携帯電話より画面が大き
- PREV
- タッチパネルの皮脂汚れをコロコロで除去!
- NEXT
- 「タッチ」の次は「水洗い」