タブレットにもなるレッツノートが発売
公開日:
:
最新パソコン情報
パナソニックがノートパソコンとタブレットの両方で使える「Let’snote AX2シリーズ」を10月26日に発売します。
ノートパソコンは、パカッとフタを開いてキーボードやマウスで操作する物。
タブレットは、iPadのように指だけで操作する物。
この両方で使えるというのは…
この「Let’snote AX2シリーズ」は、ちょうつがいの所がリングノートのように360度回転するんです。
このおかげでノートパソコンとしても、タブレットとしても活用できます。
基本ソフト(OS)には、最新のWindows8が搭載されています。
スマートフォンからのリモート操作やファイルのコピー、
高速充電などスマートフォンとの連係機能も備えていますよ。
ノートパソコンか、タブレットか…
どちらにしようか迷っている方は、この商品を検討してみては?
↓詳細は以下です。
タブレットにもなるレッツノート、パナソニックがWindows 8搭載で発売 (nikkei TRENDYnet)
関連記事
-
-
音楽を聴きながら泳ぐ! 防水MP3プレーヤー
音楽を聴きながら泳ぐ! 防水MP3プレーヤー 泳ぎながら聞ける、完全防水音楽プレイヤーが発売!
-
-
マツキヨ店舗で、Wi-Fiが使える!!
前号でもお伝えしたように、東京オリンピックへ向け競技会場だけでなく、
-
-
[新製品] Google Chomecastに 新バージョン登場
● Google Chomecastに 新バージョン登場 お使いのテレビ端子(HDMI
-
-
[新製品] Appleの新MacBook発売!新色ローズゴールドが追加
● Appleの新MacBook発売!新色ローズゴールドが追加。 Appleの薄型ノー
-
-
LINEを使ったアカウント乗っ取りが横行!
●LINEを使ったアカウント乗っ取りが横行! 他のユーザーと文字を使った会話(チャット)が簡単
-
-
[OS] Windows VISTA、サポート期限まであと約10日!
● Windows VISTA、サポート期限まであと約10日! 前号でもお知らせしたとおり、も
-
-
[ 周辺機器 ]キヤノン、PIXUSシリーズの新型プリンターを発表!
●キヤノン、PIXUSシリーズの新型プリンターを発表! プリンタメーカー大手のキヤノンが、9月
-
-
プロジェクタ機能付きのスマートフォン
スマートフォンを持っている人が、大分増えました。 スマートフォンは従来の携帯電話より画面が大き
-
-
[ ハードウェア ] Let’s Noteシリーズでバッテリー発火の可能性。対策ツールを提供
● Let's Noteシリーズでバッテリー発火の可能性。対策ツールを提供。 パナソニ
-
-
東大、厚さ2μmでくしゃくしゃに折り曲げられる有機LEDを開発
●東大、厚さ2μmでくしゃくしゃに折り曲げられる有機LEDを開発 東京大学大学院工学系研究科の
- PREV
- タッチパネルの皮脂汚れをコロコロで除去!
- NEXT
- 「タッチ」の次は「水洗い」