タブレットにもなるレッツノートが発売

公開日: : 最新パソコン情報

パナソニックがノートパソコンとタブレットの両方で使える「Let’snote AX2シリーズ」を10月26日に発売します。

ノートパソコンは、パカッとフタを開いてキーボードやマウスで操作する物。
タブレットは、iPadのように指だけで操作する物。

この両方で使えるというのは…

この「Let’snote AX2シリーズ」は、ちょうつがいの所がリングノートのように360度回転するんです。

このおかげでノートパソコンとしても、タブレットとしても活用できます。
基本ソフト(OS)には、最新のWindows8が搭載されています。

スマートフォンからのリモート操作やファイルのコピー、
高速充電などスマートフォンとの連係機能も備えていますよ。
ノートパソコンか、タブレットか…
どちらにしようか迷っている方は、この商品を検討してみては?
↓詳細は以下です。
タブレットにもなるレッツノート、パナソニックがWindows 8搭載で発売 (nikkei TRENDYnet)

Screenshot of headlines.yahoo.co.jp

 

関連記事

windows8.1ダウンロード開始!

●windows8.1ダウンロード開始! 10月に予定をお伝えしました、 Windows

記事を読む

[ スマホ ] ソニー、Xperiaの新製品2機種を発表

ソニーモバイルコミュニケーションズは、同社スマートフォンの新型機種2機種を発表しました。

記事を読む

選択式クイズに答えてExcelスキルチェック!

選択式クイズに答えてExcelスキルチェック! みなさん、Excel使ってますか? 「授業では習

記事を読む

[Windows] Windows 10プレビュー「Build 10074」が公開

Windows8.1の後継となる『Windows10』のプレビュー版が新しく公開されました。

記事を読む

[未来技術] ドローンが初めてのお客様に配達

米Amazonで試験的に行われているドローンによる商品配達計画で、ドローンが実際に顧客に商品

記事を読む

マツキヨ店舗で、Wi-Fiが使える!!

  前号でもお伝えしたように、東京オリンピックへ向け競技会場だけでなく、

記事を読む

まるでコックピットのような近未来的PCチェア

映画くらいでしか見られない、コックピットのようなシステムチェアが、秋葉原で体験できます。 商品

記事を読む

[ OS ] Windows10、大型アップデート公開

● Windows10、大型アップデート公開 Microsoftは、Windows10

記事を読む

自分のフィギュアを作成できるお店

3Dスキャナと3Dプリンターを使って自分自身のフィギュアを制作してくれる、2カ月限定のポップアップス

記事を読む

USBグッズであったか

もう11月になります。 寒くなってきて、暖房器具を出した人もいるのではないでしょうか。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

固定電話

コラム 「固定電話」 毎年同じ事を言っておりますが、今年も半分過

飛び飛びデータの選択送信取り消し Shiftキー+F8

]]]]] 飛び飛びデータの選択 Shiftキー+F8 ]]]]]

今月のキーワード:送信取消しと遅延ルール

今月のキーワード:送信取消しと遅延ルール メールを送信した直後に

「予備」予め備えるという事

コラム 「「予備」予め備えるという事」 今年も小さな庭に梅が生り

文字を分割する関数 

]]]]] 文字を分割する関数 ]]]]] Office365の

→もっと見る

PAGE TOP ↑