飛行機内でもWi-Fi(インターネット)が使える時代に!
公開日:
:
最新パソコン情報
ANAが2016年1月25日より、国内線の機内でWi-Fiが使えるようになるサービスを開始したとのこと。
離着陸時は無理ですが、電子機器の使える時間になったら機内アナウンスが行われ、
Wi-Fiでインターネットに接続できるようになるようです。
あらかじめ用意されているサービスは無料で楽しむことができ、
インターネット通信を行う場合は、有料になります。
・ANA Wi-Fi サービスのご案内 [国内線]│航空券│ANA国内線
従来も座席のモニターで楽しむことが出来るものもありましたが、モニターの画面も快適とは言えませんでした。
これからは自分のスマホやタブレットで「テレビ」「ビデオ」「オーディオ」などを楽しむスタイルが当たり前になりそうですね。
(出典)
・ANA、国内線の機内インターネット接続サービス「ANA Wi-Fiサービス」を1月25日提供開始
動画や音楽、電子書籍などのコンテンツも無料で楽しめる – トラベル Watch
関連記事
-
-
[ セキュリティ ] Wi-FiのWPA2 における複数の脆弱性が公開されました
10月16日に、Wi-Fi(無線LAN)の通信方法である「WPA2」に脆弱性が発見されたとい
-
-
あたらしい「iPad」が発売!!
●あたらしい「iPad」が発売!! Apple社のタブレット端末「iPad」「iPad min
-
-
東芝が世界初の2画面ミニノートPCを発売
東芝が世界初の2画面ミニノートPCを発売 東芝が世界初の2画面ミニノートPC「libretto
-
-
●[年賀状] 定番の年賀状ソフト最新版『筆ぐるめ24』発売開始!!
● 定番の年賀状ソフト最新版『筆ぐるめ24』発売開始!! 当スクールでも授業で使ってい
-
-
まるでコックピットのような近未来的PCチェア
映画くらいでしか見られない、コックピットのようなシステムチェアが、秋葉原で体験できます。 商品
-
-
[周辺機器] キヤノン、エプソン、年末商戦に向けてプリンター新機種発表!
● キヤノン、エプソン、年末商戦に向けてプリンター新機種発表! 年末の年賀状商戦に
-
-
Windows8の主要機能と発売予定
今月中旬に、Windowsの新しいOSについて発表がありました。 名前は「Windows8(仮称)
-
-
●[Windows10] Windows10 正式リリース!!
7月29日、ついにWindows10が正式リリースとなりました。 搭載されている新しい
-
-
次期OS『Windows 10』、Windows 7以降のパソコンに無償アップグレード可能!
●次期OS『Windows 10』、Windows 7以降のパソコンに無
-
-
[新製品] iPhone SE 本日出荷開始!(3/31)
● iPhone SE 本日出荷開始!(3/31) Apple社の人気スマートフォン「