[ 周辺機器 ]キヤノン、PIXUSシリーズの新型プリンターを発表!
公開日:
:
最新パソコン情報
●[ 周辺機器 ]キヤノン、PIXUSシリーズの新型プリンターを発表!
プリンタメーカー大手のキヤノンが、9月より販売を開始するPIXUSシリーズの新機種を発表しました。
基本的な機能は従来から必要十分で、行き詰っている感のある家庭用プリンタ業界ですが、
今シーズンのキーワードは『大容量インク』『低ランニングコスト』。
大容量インクを搭載し、インク交換にかかるコストをなるべく抑えたモデルを投入することで、
プリンタの買い替えを促す狙いのようです。
年賀状シーズンへ向けてプリンターの買い替えを検討している方、参考にされてみては
いかがでしょうか。
(参考リンク:PC Watch)
■キヤノン、画質向上と低ランニングコストを両立した「PIXUS」新モデル – PC Watch
関連記事
-
-
飛行機内でもWi-Fi(インターネット)が使える時代に!
ANAが2016年1月25日より、国内線の機内でWi-Fiが使えるようになるサービスを開始し
-
-
[サービス] インターネットを利用したカルチャースクール『Commutto(コミュット)』
● インターネットを利用したカルチャースクール『Commutto(コミュット)』
-
-
アップル社 iPad2を日本で発売
少し前に巷を騒がせていたiPad。 発売した当時はあまりの人気で、なかなか手に入らず 発売日以降
-
-
まるでコックピットのような近未来的PCチェア
映画くらいでしか見られない、コックピットのようなシステムチェアが、秋葉原で体験できます。 商品
-
-
あたらしい「iPad」が発売!!
●あたらしい「iPad」が発売!! Apple社のタブレット端末「iPad」「iPad min
-
-
パナソニック『レッツノート』、一部の機種でバッテリー不具合・回収
●パナソニック『レッツノート』、一部の機種でバッテリー不具合・回収 パナソニックは、ノ
-
-
[周辺機器] キヤノン、エプソン、年末商戦に向けてプリンター新機種発表!
● キヤノン、エプソン、年末商戦に向けてプリンター新機種発表! 年末の年賀状商戦に
-
-
地下鉄ホームで、“電波いい場所”はどこ?
地下鉄ホームで、“電波いい場所”はどこ? ここ数年で、地下鉄内でのケータイエリアがぐぐっと広がって
-
-
東芝が世界初の2画面ミニノートPCを発売
東芝が世界初の2画面ミニノートPCを発売 東芝が世界初の2画面ミニノートPC「libretto
-
-
タッチパネルの皮脂汚れをコロコロで除去!
様々な所に増えてきたタッチパネル。 携帯電話がスマートフォン主流になってきて、グッと身近になり
- PREV
- 大人しくしています
- NEXT
- デュアルコア/クアッドコア/オクタコア