液晶を「タッチパネル化」できる後付けキットが発売
公開日:
:
最新パソコン情報
ちょっと前まで、TVCMでもよく宣伝されていた
パソコンの液晶タッチパネル。
パソコンは主にマウスや、キーボードで操作するものですが、
画面を直接指でタッチしてもマウスと同じ操作ができるPCモニタの事です。
でも、もちろんタッチパネルの機能があるPCモニタでないと
この機能は使えません。
それなので、今まで使っていたPCモニタに
新たにタッチパネル機能を追加する事はできませんでした。
しかし最近、タッチパネル機能を後付けで追加できる商品が発売されました。
タッチパネル本体を、
マジックテープでPCモニタに取り付けて使用するもので、
取り付けも簡単で5分程度で設置できます。
…ただ、取り付けの関係上、
PCモニタの表面とタッチパネル間に隙間(タッチパネルのフレーム厚さ分)
があるため、タッチ感覚が「浮いた感じ」になってしまうのが難点。
精密な操作をする事は難しいので、「簡単な操作を手軽に行うためのもの」
と割り切った方がよさそうです。
対応しているのが22インチワイドタイプだけなので
他のサイズのものも発売して欲しいですね。
↓詳細はこちら
液晶を「タッチパネル化」できる後付けキットが発売
関連記事
-
-
サンワサプライ USB充電式携帯LEDライト(USB-TOY23)
いざという時に役立ちそうなアイテムをご紹介。 パソコンに接続して充電できるシンプルなLEDライトで
-
-
[タブレット] iPad Pro 販売開始!
9月に発表されたAppleの新型タブレット端末「iPad Pro」が11月11日に 発売開
-
-
Windows 8/8.1 の次期バージョンが発表に! ⇒Windows 10 ?!
米マイクロソフトは、現行のWindows8/8.1に代わる次期Windowsを発表しました。
-
-
東芝が世界初の2画面ミニノートPCを発売
東芝が世界初の2画面ミニノートPCを発売 東芝が世界初の2画面ミニノートPC「libretto
-
-
[ セキュリティ ] Wi-FiのWPA2 における複数の脆弱性が公開されました
10月16日に、Wi-Fi(無線LAN)の通信方法である「WPA2」に脆弱性が発見されたとい
-
-
タブレットにもなるレッツノートが発売
パナソニックがノートパソコンとタブレットの両方で使える「Let'snote AX2シリーズ」を10月
-
-
[セキュリティ] ウィルス付きメールが拡散中です!ご注意ください!!
● ウィルス付きメールが拡散中です!ご注意ください!! 昨年末から今年に入って、「発注
-
-
[ OS ] Windows10の新アップデート、提供開始
米マイクロソフトは、Windows10の新しいアップデート「Windows 10 Fall
-
-
郵便年賀.jp「干支似顔絵作成ツール」公開
年賀状の素材やスタンプツールなどを提供してくれている「郵便年賀.jp」。
-
-
ソニーがパソコン事業を売却?!
●ソニーがパソコン事業を売却?! 日本の電機―メーカー大手で、古くからパソコン事業に参入し
- PREV
- アップル社 iPad2を日本で発売
- NEXT
- USBウイルスの感染率が激減