Youtube(ユーチューブ)を楽しもう

公開日: : パソコン用語の基礎知識

Screenshot of www.youtube.com

今号のキーワード:「Youtube(ユーチューブ)」

「好きなアーティストの新曲が聴きたい!」
「ワンちゃん・ネコちゃんの映像を見て癒されたい!」
「昔懐かしいCMが見たい!」

パソコンとインターネットがあればできちゃいます!!

それが 動画共有サイト Youtube(ユーチューブ)です。

Youtubeで提供されいているのは、「動画ファイル」つまり「ビデオ」です。

数え切れないほどの世界中のインターネット利用者が、自分で「面白い」
「みんなに見てほしい!」と思ったビデオをパソコンに取り込んで、登録しています。

家庭で撮った面白ビデオから、自分で楽器を演奏したり、自作の映画を公開したり、
これ自体が一つのメディアではないかといわれるほどの盛況ぶりです。

中には著作権のある動画を無断で載せる人がいたりと問題点もありますが、
全世界のユーザーからの善意で成り立っている、インターネットらしいサービス
といえるのではないでしょうか。

検索すればいろんな動画が出てきます。
仕事の息抜きに、ちらっと覗いてみては?

wrote 2010/09

関連記事

Windows10 Creators Update

今号のキーワード:『Windows10 Creators Update』 2017年4月にWi

記事を読む

今号のキーワード:マイナポイント

今号のキーワード:マイナポイント マイナポイントは、キャッシュレス決済の普及・マイナンバーカー

記事を読む

人気のパスワード

今号のキーワード:「人気のパスワード」 メールを見るとき、買い物をするとき、予約をするとき・・

記事を読む

ガラケー

今号のキーワード:「ガラケー」 皆さんはスマートフォンをお持ちですか? 「使い方が難しそう・

記事を読む

ストリートビュー

今号のキーワード:「ストリートビュー」 Google(グーグル)の地図をご覧になったことがある

記事を読む

ソーシャルログイン

今号のキーワード:ソーシャルログイン Web上でサービスの登録をする際に「LINEでログイン」

記事を読む

ウィキペディア

  今号のキーワード:「ウィキペディア」 最近、インターネットでよく見

記事を読む

ゲームバー

今号のキーワード:ゲームバー ゲームバーはWindows 10に標準搭載されている画面録画機能

記事を読む

OSのサポート期限

今号のキーワード:『OSのサポート期限』 マイクロソフト社のOSである『Windows(ウィン

記事を読む

IGZO(イグゾー)

今号のキーワード:「IGZO(イグゾー)」 「好きよぉぉ~ あなたぁぁ~」歌声が頭に浮かんでき

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

三日坊主とは言わせない

「三日坊主とは言わせない」 どうやら寒さもピークアウトしたようで

列の移動

]]]]] 列の移動 ]]]]] Excelの大きな表で、A列の

ソーシャルログイン

今号のキーワード:ソーシャルログイン Web上でサービスの登録を

スーダララッタ ホイホイ

「スーダララッタ ホイホイ」 干支がウサギになって早や1ヵ月が経

デスクトップにショートカットを作成

]]]]] デスクトップにショートカットを作成 ]]]]] アプ

→もっと見る




PAGE TOP ↑