ソフト起動のショートカットキー

公開日: : エクセル1ポイント講座

]]]]] ソフト起動のショートカットキー ]]]]]

パソコンの電源を入れて、さぁメールチェックをしよう!というときスタートボタンから始めますか?

それともデスクトップのショートカットアイコンから起動しますか?

画面一番下にあるタスクバーにメール(に限らず)のボタンがあれば、ショートカットキーから起動できます。

タスクバーのソフトのボタンを左から1.2.3と数えて何番目のソフトを起動したいか。

例えばメールのボタンが2番目にあれば、windowsキーを押しながら数字の2を押すと起動します。

タスクバーのソフトの起動がとても速く簡単になります。

いちいちマウスを持たずに素早く起動しましょう。(し)

 

関連記事

素早くソフトを開くには?

]]]]] 素早くソフトを開くには? ]]]]] PCの電源を入れて、まずはメールチェック!

記事を読む

重複データの削除

  ]]]]] 重複データの削除 ]]]]] エクセルで住所録など

記事を読む

カレンダーの作成 便利技2

]]]]] カレンダーの作成 便利技2 ]]]]] 先月ご紹介したカレンダーの作成、いかがでし

記事を読む

可視セルの選択

]]]]] 可視セルの選択 ]]]]] 大きな表で作業を行っているときに スクロールする

記事を読む

翻訳機能

]]]]] 翻訳機能 ]]]]] この単語、英語で何という? この文章英語にしたいけど?

記事を読む

セルの結合なしで文字を中央に配置

]]]]] セルの結合なしで文字を中央に配置 ]]]]] 表の題名や項目などを中央に配置したい

記事を読む

月末日の自動表示 

]]]]] 月末日の自動表示 ]]]]] 請求書の振込期限を翌月末で印刷したい。 請求書の振

記事を読む

日付の表示形式

]]]]] 日付の表示形式 ]]]]] 日付の表示を西暦・和暦に変更・・・・ セルの書式

記事を読む

グラフの簡単作成

]]]]] グラフの簡単作成 ]]]]] 一生懸命編集してやっとグラフが完成! データを

記事を読む

数式のコピーによる書式の乱れを回避しよう!

]]]]] 数式のコピーによる書式の乱れを回避しよう! ]]]]] 表の計算式など

記事を読む

死語の世界

「死語の世界」 さすがに朝晩の気温は下がってきましたが、もう11

垂直タブのON/OFF

]]]]] 垂直タブのON/OFF ]]]]]  

OneDrive

今月のキーワード:OneDrive OneDriveはインターネ

小市民的秋の雑感

「小市民的秋の雑感」 さて、ようやく秋めいて参りましたが皆様いか

Excel 分数の入力

]]]]] Excel 分数の入力 ]]]]]  

→もっと見る

PAGE TOP ↑