分数を使用する方法

公開日: : エクセル1ポイント講座

]]]]] 分数を使用する方法 ]]]]]

エクセルで分数を表示させるつもりで「3/5」と入力しても、「3月5日」と勝手に日付に変更されてしまいます。

/(スラッシュ)で数字を区切って入力すると
エクセルが日付と思い込んで、自動的に日付表示にしてしまうからです。

「13/5」のように一見分数として表示されても
文字列として認識されているので、計算に使うことはできません。

エクセルに分数を入力するには、ちょっと入力を工夫する必要があります。

「0」(半角数字のゼロ)と半角スペースに続けて分数を入力します。

「0 2/3」と入力すれば「2/3」と表示されます。
※数式バーには「0.66666666666666667」と表示されます。

「1 2/3」と入力すると、「1 2/3」と表示されます。帯分数表記そのままですね。
※数式バーには「1.66666666666666667」と表示されます。

「0 5/3」と入力しても「1 2/3」と表示されます。
「5/3」という仮分数表記はされません。
※ユーザ定義の書式設定で「?/?」と設定すれば、仮分数表記ができます。

お試しください。

関連記事

データに単位を付ける

]]]]] データに単位を付ける ]]]]] 前号では「御中」などの自動表示設定をご紹介しまし

記事を読む

入力の基本

]]]]] 入力の基本 ]]]]] エクセルに入力されたデータを修正する場合次の三つの方法

記事を読む

数式の検証

]]]]] 数式の検証 ]]]]]   Excelで計算式を組んだのにエラーに

記事を読む

可視セルの選択

]]]]] 可視セルの選択 ]]]]] 大きな表で作業を行っているときに スクロールする

記事を読む

デスクトップにショートカットを作成

]]]]] デスクトップにショートカットを作成 ]]]]] アプリを開くときに、いちいちスター

記事を読む

セルのデータを繋げる

]]]]] セルのデータを繋げる ]]]]] A1に「東京都」 B1に「台東区浅草」

記事を読む

数式の確認

]]]]] 数式の確認 ]]]]] 前任者が作成したエクセルを使用していたら、数式

記事を読む

覚えておきたいショートカットキー

]]]]] 覚えておきたいショートカットキー ]]]]] エクセルで作表時に列や行を挿入したい

記事を読む

関数の呼び出し

]]]]] 関数の呼び出し ]]]]] エクセルで関数を呼び出す時、皆さんはどのような手順を利

記事を読む

ショートカットキーが覚えられない

]]]]] ショートカットキーが覚えられない ]]]]] パソコンに慣れてくると、少しでも早く

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

死語の世界

「死語の世界」 さすがに朝晩の気温は下がってきましたが、もう11

垂直タブのON/OFF

]]]]] 垂直タブのON/OFF ]]]]]  

OneDrive

今月のキーワード:OneDrive OneDriveはインターネ

小市民的秋の雑感

「小市民的秋の雑感」 さて、ようやく秋めいて参りましたが皆様いか

Excel 分数の入力

]]]]] Excel 分数の入力 ]]]]]  

→もっと見る

PAGE TOP ↑