分数を使用する方法

公開日: : エクセル1ポイント講座

]]]]] 分数を使用する方法 ]]]]]

エクセルで分数を表示させるつもりで「3/5」と入力しても、「3月5日」と勝手に日付に変更されてしまいます。

/(スラッシュ)で数字を区切って入力すると
エクセルが日付と思い込んで、自動的に日付表示にしてしまうからです。

「13/5」のように一見分数として表示されても
文字列として認識されているので、計算に使うことはできません。

エクセルに分数を入力するには、ちょっと入力を工夫する必要があります。

「0」(半角数字のゼロ)と半角スペースに続けて分数を入力します。

「0 2/3」と入力すれば「2/3」と表示されます。
※数式バーには「0.66666666666666667」と表示されます。

「1 2/3」と入力すると、「1 2/3」と表示されます。帯分数表記そのままですね。
※数式バーには「1.66666666666666667」と表示されます。

「0 5/3」と入力しても「1 2/3」と表示されます。
「5/3」という仮分数表記はされません。
※ユーザ定義の書式設定で「?/?」と設定すれば、仮分数表記ができます。

お試しください。

関連記事

「名前の定義」複数一括設定

選択したセル範囲に名前を定義して数式を作成したり リスト範囲に指定したりする場合があります。

記事を読む

エクセルで息抜き?

]]]]] エクセルで息抜き? ]]]]] エクセルで仕事している時、コンを詰めて疲れ

記事を読む

セルのスタイル

  ]]]]] セルのスタイル ]]]]] フォントの大きさや・色

記事を読む

複数条件の並べ替え

  ]]]]] 複数条件の並べ替え ]]]]] エクセルの表で、並

記事を読む

新規フォルダの作成

]]]]] 新規フォルダの作成 ]]]]] パソコンで資料を作成すると、どんどんファイルがたま

記事を読む

かるがる今日の日付表示

]]]]] かるがる今日の日付表示 ]]]]] エクセルで請求書や様々な書類を作成して

記事を読む

Excel セル内文字の分割

]]]]] Excel セル内文字の分割 ]]]]] ひとつのセルに複数行の文字を入力したいと

記事を読む

ショートカットキー 日付の入力

]]]]] ショートカットキー 日付の入力 ]]]]] エクセルで日付を入力する時

記事を読む

罫線の自動印刷

住所録などの表をエクセルで作成した時、 罫線を引き忘れたり、 罫線が乱れたりすることがあ

記事を読む

スタートアップアプリを確認しよう

]]]]] スタートアップアプリを確認しよう ]]]]] PCの電源を入れるとデスクトップが表

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

最後は炭火?

コラム 「最後は炭火?」 地域によりましては豪雪被害もあった冬。

PC画面の撮影方法

]]]]] PC画面の撮影方法 ]]]]] インターネットで地図

今月のキーワード:手書き入力

今月のキーワード:手書き入力 Windows PCで読めない漢字

野次馬根性

コラム 「野次馬根性」 毎年この時期に言っておりますが、今年もす

チェックボックス

]]]]] チェックボックス ]]]]] 四角の枠があり、クリッ

→もっと見る

PAGE TOP ↑