分数を使用する方法

公開日: : エクセル1ポイント講座

]]]]] 分数を使用する方法 ]]]]]

エクセルで分数を表示させるつもりで「3/5」と入力しても、「3月5日」と勝手に日付に変更されてしまいます。

/(スラッシュ)で数字を区切って入力すると
エクセルが日付と思い込んで、自動的に日付表示にしてしまうからです。

「13/5」のように一見分数として表示されても
文字列として認識されているので、計算に使うことはできません。

エクセルに分数を入力するには、ちょっと入力を工夫する必要があります。

「0」(半角数字のゼロ)と半角スペースに続けて分数を入力します。

「0 2/3」と入力すれば「2/3」と表示されます。
※数式バーには「0.66666666666666667」と表示されます。

「1 2/3」と入力すると、「1 2/3」と表示されます。帯分数表記そのままですね。
※数式バーには「1.66666666666666667」と表示されます。

「0 5/3」と入力しても「1 2/3」と表示されます。
「5/3」という仮分数表記はされません。
※ユーザ定義の書式設定で「?/?」と設定すれば、仮分数表記ができます。

お試しください。

関連記事

在庫「0」に注意! 

]]]]] 在庫「0」に注意! ]]]]] 商品の在庫管理などを行っていて、一番怖いのが「在庫

記事を読む

セルのスタイル

  ]]]]] セルのスタイル ]]]]] フォントの大きさや・色

記事を読む

ソフト起動のショートカットキー

]]]]] ソフト起動のショートカットキー ]]]]] パソコンの電源を入れて、さぁメールチェ

記事を読む

これは便利!!「フラッシュフィル」

]]]]] これは便利!!「フラッシュフィル」 ]]]]] エクセルで住所録を作成した

記事を読む

テーブル書式

]]]]] テーブル書式 ]]]]] Excelでデータを入力した後、 罫線を引いた

記事を読む

文字を変換する関数

  ]]]]] 文字を変換する関数 ]]]]] 入力されているデータの

記事を読む

ワークシートのカスタマイズ

]]]]] ワークシートのカスタマイズ ]]]]] 当たり前のように使用しているエクセルのワー

記事を読む

ファイルの情報

]]]]] ファイルの情報 ]]]]] ExcelやWordで作成されたファイル情報って気にし

記事を読む

最大公約数

]]]]] 最大公約数 ]]]]] 1920×1080 画面のサイズを表すピクセル。

記事を読む

ランダムデータの作成(RAND関数)

]]]]] ランダムデータの作成(RAND関数) ]]]]] テキストや手順書を作成す

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

耐え忍ぶ肝臓に黄金の休日を

「耐え忍ぶ肝臓に黄金の休日を」 この間年が明けたと思ったらもうゴ

画面キャプチャを1キーで

]]]]] 画面キャプチャを1キーで ]]]]]  

Podcas(ポッドキャスト)

今月のキーワード:Podcas(ポッドキャスト) Podcast

ファイル・フォルダ名

]]]]] ファイル・フォルダ名 ]]]]] 今更ですが、ファイ

カセットコンロは必需品

「カセットコンロは必需品」 東京都は4年ぶりに都立公園での宴会を

→もっと見る

PAGE TOP ↑