スクロールするリボン
公開日:
:
エクセル1ポイント講座
]]]]] スクロールするリボン ]]]]]
エクセルもワードも2007からメニューバーが無くなりましたね。
「タブ」で「リボン」を切り替えてボタンを表示するという仕様になりました。
要するに、画面上部のボタンの表示方法が変更になったのです。
「ホーム」「ページレイアウト」「表示」等のタブをクリックするとその下の「リボン」といわれるボタンの表示領域が切り替わります。
なんと! タブを使用しなくても、
画面の上部にマウスポインタを持っていき、
マウスのホイールボタンをくるくると回すと
リボンの表示がくるくると変化します。
急いでいる時などはとても便利。
ちょっとした事ですが、覚えておくと良いですよ!
実は生徒さんからの質問で発見した技です。
皆でいろいろな使い方をすると
新しい発見があって、楽しいですね。
ぜひお試しください。
関連記事
-
-
合計のショートカットキー
]]]]] 合計のショートカットキー ]]]]] いまさらですが、合計を求めるときに「Σ」のボ
-
-
セルの結合が便利になったゾ!!
]]]]] セルの結合が便利になったゾ!! ]]]]] 表題を真ん中に揃えたり、複数行を結合し
-
-
エクセルのブックに目次を作成?
]]]]] エクセルのブックに目次を作成? ]]]]] エクセルのBookにたくさんのワークシ
-
-
ショートカットキー 日付の入力
]]]]] ショートカットキー 日付の入力 ]]]]] エクセルで日付を入力する時
-
-
ファイル・フォルダ名
]]]]] ファイル・フォルダ名 ]]]]] 今更ですが、ファイル名やフォルダ名を付けるときに
-
-
セルのデータを繋げる
]]]]] セルのデータを繋げる ]]]]] A1に「東京都」 B1に「台東区浅草」
-
-
コピー&貼り付けの小技1
]]]]] コピー&貼り付けの小技 ]]]]] エクセルの表をコピーして貼り付けると、列の