スクロールするリボン
公開日:
:
エクセル1ポイント講座
]]]]] スクロールするリボン ]]]]]
エクセルもワードも2007からメニューバーが無くなりましたね。
「タブ」で「リボン」を切り替えてボタンを表示するという仕様になりました。
要するに、画面上部のボタンの表示方法が変更になったのです。
「ホーム」「ページレイアウト」「表示」等のタブをクリックするとその下の「リボン」といわれるボタンの表示領域が切り替わります。
なんと! タブを使用しなくても、
画面の上部にマウスポインタを持っていき、
マウスのホイールボタンをくるくると回すと
リボンの表示がくるくると変化します。
急いでいる時などはとても便利。
ちょっとした事ですが、覚えておくと良いですよ!
実は生徒さんからの質問で発見した技です。
皆でいろいろな使い方をすると
新しい発見があって、楽しいですね。
ぜひお試しください。
関連記事
-
-
ミニツールバーの表示・非表示
エクセルやワードの作業中に、選択した個所にツールバーが表示されます。 初期値ではワードで表示・
-
-
カレンダーの作成 便利技2
]]]]] カレンダーの作成 便利技2 ]]]]] 先月ご紹介したカレンダーの作成、いかがでし
-
-
コピー&貼り付けの小技1
]]]]] コピー&貼り付けの小技 ]]]]] エクセルの表をコピーして貼り付けると、列の
-
-
数字を漢字で表示したい!!
]]]]] 数字を漢字で表示したい!! ]]]]] 領収証の発行などの時、金額を漢数字で表記し
-
-
ワークシートの枠線を変更する
]]]]] ワークシートの枠線を変更する ]]]]] エクセルを開くと作業するワークシート
-
-
便利なショートカットキー
]]]]] 便利なショートカットキー ]]]]] 今日はエクセルではなく、Windowsのショ