スクロールするリボン
公開日:
:
エクセル1ポイント講座
]]]]] スクロールするリボン ]]]]]
エクセルもワードも2007からメニューバーが無くなりましたね。
「タブ」で「リボン」を切り替えてボタンを表示するという仕様になりました。
要するに、画面上部のボタンの表示方法が変更になったのです。
「ホーム」「ページレイアウト」「表示」等のタブをクリックするとその下の「リボン」といわれるボタンの表示領域が切り替わります。
なんと! タブを使用しなくても、
画面の上部にマウスポインタを持っていき、
マウスのホイールボタンをくるくると回すと
リボンの表示がくるくると変化します。
急いでいる時などはとても便利。
ちょっとした事ですが、覚えておくと良いですよ!
実は生徒さんからの質問で発見した技です。
皆でいろいろな使い方をすると
新しい発見があって、楽しいですね。
ぜひお試しください。
関連記事
-
-
複数シートの同時閲覧
]]]]] 複数シートの同時閲覧 ]]]]] 11月の売り上げと12月の売り上げを見比
-
-
数式のコピーによる書式の乱れを回避しよう!
]]]]] 数式のコピーによる書式の乱れを回避しよう! ]]]]] 表の計算式など
-
-
カレンダーの作成 便利技1
]]]]] カレンダーの作成 便利技1 ]]]]] スケジュールや勤務表など カレンダー
-
-
エクセルで箇条書き?
]]]]] エクセルで箇条書き? ]]]]] エクセルで書類作成を行う時に ワードのように箇
-
-
ハイパーリンクって使っていますか?
]]]]] ハイパーリンクって使っていますか? ]]]]] インターネットを見ている時
-
-
ミニツールバーの表示・非表示
エクセルやワードの作業中に、選択した個所にツールバーが表示されます。 初期値ではワードで表示・
-
-
ソフト起動のショートカットキー
]]]]] ソフト起動のショートカットキー ]]]]] パソコンの電源を入れて、さぁメールチェ
-
-
「名前の定義」複数一括設定
選択したセル範囲に名前を定義して数式を作成したり リスト範囲に指定したりする場合があります。