ウィンドウの配置

公開日: : エクセル1ポイント講座

]]]]] ウィンドウの配置 ]]]]]

 

パソコンを使用していると、メールの画面にExcelの画面、さらにネットも開いて・・・

というように複数のウィンドウを操作しながら仕事を進めることが良くあります。

そんな時、ウィンドウを左右に並べたり、最大化したりとサイズ変更に手間取ることないですか?

Windowsキー+矢印キー(→・←)を使用すれば、アクティブウィンドウを左・中央・右と簡単に配置することができます。

さらに画面半分に配置すると、開いているその他のウィンドウがサムネイルで表示されるので、

二つのウィンドウを左右に並べて配置もワンクリックで簡単に行えます。

サイズ変更の矢印がなかなか出なくて。。。なんてこともなくなりますね。

(し)

関連記事

webページ 履歴の表示

]]]]] webページ 履歴の表示 ]]]]] ネット検索で、「確か何日か前に開いたページな

記事を読む

コピー&貼り付けの小技2

]]]]] コピー&貼り付けの小技2 ]]]]] エ先月号で様々な貼り付けの方法をご紹介い

記事を読む

自動で「御中」や「様」を表示

請求書や発注書を作成する時に、お取引先の会社名やお名前を入力します。 以前に作成した請求書を使

記事を読む

自由自在に画面をコピー

]]]]] 自由自在に画面をコピー ]]]]] ネットを見ているときに記事を保存したい

記事を読む

かっこいい表作成

]]]]] かっこいい表作成 ]]]]] エクセルで表を整える時、罫線やセルの塗りつぶしをして

記事を読む

フリガナの表示と編集

]]]]] フリガナの表示と編集 ]]]]] 住所録などを入力した時にフリガナを表示したい時が

記事を読む

ワークシートのカスタマイズ

]]]]] ワークシートのカスタマイズ ]]]]] 当たり前のように使用しているエクセルのワー

記事を読む

セルにグラフを作成

]]]]] セルにグラフを作成 ]]]]]   グラフを作成するほどではないけ

記事を読む

複数シートの同時閲覧

]]]]] 複数シートの同時閲覧 ]]]]] 11月の売り上げと12月の売り上げを見比

記事を読む

消費税の切り捨て処理

]]]]] 消費税の切り捨て処理 ]]]]] Excelで小数点以下を非表示にすることがありま

記事を読む

まだ旅の途中

コラム 「まだ旅の途中」 本当にもう毎年暮れとGWの頃は「えっ!

ファイルの情報 

]]]]] ファイルの情報 ]]]]] ExcelもWordもP

今月のキーワード:OAuth2(オーオース・ツー)

今月のキーワード:OAuth2(オーオース・ツー) Gmailを

お稲荷さん

コラム 「お稲荷さん」 春は別れの季節でもあり、数千品目にも及ぶ

SUMPRODUCT関数

]]]]] SUMPRODUCT関数 ]]]]] 単価×個数=金

→もっと見る

PAGE TOP ↑