webページ 履歴の表示

公開日: : エクセル1ポイント講座

]]]]] webページ 履歴の表示 ]]]]]

ネット検索で、「確か何日か前に開いたページなんだけど、なんて検索したか忘れた!」

なんてことないですか?

以前開いたページの履歴を表示する方法はいくつかありますが、ショートカットキーで覚えておくと便利です。

Ctrlキー+H

過去の閲覧履歴が表示されますので、再度開くときに便利です。

でも、閲覧履歴を他の人に見られたくない!という場合は、左のメニューから「閲覧履歴データの削除」をクリックして

すべてなかったことにすることもできます!

(し)

関連記事

自由な並べ替え

]]]]] 自由な並べ替え ]]]]] エクセルデータの並べ替えは皆さんご利用になっていると思

記事を読む

ページレイアウトビュー

]]]]] ページレイアウトビュー ]]]]] エクセルで印刷物を作成するとき、A4 B5 な

記事を読む

データに単位を付ける

]]]]] データに単位を付ける ]]]]] 前号では「御中」などの自動表示設定をご紹介しまし

記事を読む

列と行の入れ替え

エクセルで作成した表。 使ってみると使い勝手が悪い。 行に入れた項目を列に持ってくればよ

記事を読む

数字を漢字で表示したい!!

]]]]] 数字を漢字で表示したい!! ]]]]] 領収証の発行などの時、金額を漢数字で表記し

記事を読む

ホームページのショートカット

]]]]] ホームページのショートカット ]]]]] インターネットで毎日閲覧するページがある

記事を読む

数字を文字で表示する?

]]]]] 数字を文字で表示する? ]]]]] 1)性別の入力を行う時、「0」「1」を入力した

記事を読む

セルへの数式表示

以前に作成した表や人が作成した表を使用する時に セルに設定された数式を確認したい時はありません

記事を読む

セルの結合は使いたくない!

]]]]] セルの結合は使いたくない! ]]]]] 表作成で表題や項目を複数セルの中央に配置し

記事を読む

コピー&貼り付けの小技1

]]]]] コピー&貼り付けの小技 ]]]]] エクセルの表をコピーして貼り付けると、列の

記事を読む

耐え忍ぶ肝臓に黄金の休日を

「耐え忍ぶ肝臓に黄金の休日を」 この間年が明けたと思ったらもうゴ

画面キャプチャを1キーで

]]]]] 画面キャプチャを1キーで ]]]]]  

Podcas(ポッドキャスト)

今月のキーワード:Podcas(ポッドキャスト) Podcast

ファイル・フォルダ名

]]]]] ファイル・フォルダ名 ]]]]] 今更ですが、ファイ

カセットコンロは必需品

「カセットコンロは必需品」 東京都は4年ぶりに都立公園での宴会を

→もっと見る

PAGE TOP ↑