webページ 履歴の表示

公開日: : エクセル1ポイント講座

]]]]] webページ 履歴の表示 ]]]]]

ネット検索で、「確か何日か前に開いたページなんだけど、なんて検索したか忘れた!」

なんてことないですか?

以前開いたページの履歴を表示する方法はいくつかありますが、ショートカットキーで覚えておくと便利です。

Ctrlキー+H

過去の閲覧履歴が表示されますので、再度開くときに便利です。

でも、閲覧履歴を他の人に見られたくない!という場合は、左のメニューから「閲覧履歴データの削除」をクリックして

すべてなかったことにすることもできます!

(し)

関連記事

重複の削除

]]]]] 重複の削除 ]]]]] 住所録を作成していてなんだか同じ人をだぶって入力したみ

記事を読む

ショートカットキー 日付の入力

]]]]] ショートカットキー 日付の入力 ]]]]] エクセルで日付を入力する時

記事を読む

セルの結合は使わない!

]]]]] セルの結合は使わない! ]]]]] 項目やタイトルで「セルを結合して中央揃え」を多

記事を読む

データに単位を付ける

]]]]] データに単位を付ける ]]]]] 前号では「御中」などの自動表示設定をご紹介しまし

記事を読む

かっこいい表作成

]]]]] かっこいい表作成 ]]]]] エクセルで表を整える時、罫線やセルの塗りつぶしをして

記事を読む

列と行の入れ替え

エクセルで作成した表。 使ってみると使い勝手が悪い。 行に入れた項目を列に持ってくればよ

記事を読む

翌月末の請求書作成

]]]]] 翌月末の請求書作成 ]]]]] 請求書を発行するときに、請求書発行日の翌月末支

記事を読む

非表示セルをのぞいたコピーと貼り付け

エクセルで作業をするときに、計算する元データを画面に出したくないため 列を非表示にするケースがあり

記事を読む

ブックをまとめて閉じる

Excel2003以前のバージョンでは、Excelのウィンドウの右上にある[×](閉じる)ボタンをク

記事を読む

フリガナの表示と編集

]]]]] フリガナの表示と編集 ]]]]] 住所録などを入力した時にフリガナを表示したい時が

記事を読む

最後は炭火?

コラム 「最後は炭火?」 地域によりましては豪雪被害もあった冬。

PC画面の撮影方法

]]]]] PC画面の撮影方法 ]]]]] インターネットで地図

今月のキーワード:手書き入力

今月のキーワード:手書き入力 Windows PCで読めない漢字

野次馬根性

コラム 「野次馬根性」 毎年この時期に言っておりますが、今年もす

チェックボックス

]]]]] チェックボックス ]]]]] 四角の枠があり、クリッ

→もっと見る

PAGE TOP ↑