webページ 履歴の表示
公開日:
:
エクセル1ポイント講座
]]]]] webページ 履歴の表示 ]]]]]
ネット検索で、「確か何日か前に開いたページなんだけど、なんて検索したか忘れた!」
なんてことないですか?
以前開いたページの履歴を表示する方法はいくつかありますが、ショートカットキーで覚えておくと便利です。
Ctrlキー+H
過去の閲覧履歴が表示されますので、再度開くときに便利です。
でも、閲覧履歴を他の人に見られたくない!という場合は、左のメニューから「閲覧履歴データの削除」をクリックして
すべてなかったことにすることもできます!
(し)
関連記事
-
-
条件に合ったセルを目立たセル!
]]]]] 条件に合ったセルを目立たセル! ]]]]] 売り上げの入力や経費の入力をエ
-
-
シートの切り替えをキーボードから
1つのエクセルブックに、一度の表示しきれないくらいシートを作成して活用していると、シートの選択がマウ
-
-
一括変換 英数字の半角文字
]]]]] 一括変換 英数字の半角文字 ]]]]] エクセルの表で、半角・全角の数字やアルファ
-
-
セルに数式を表示する
]]]]] セルに数式を表示する ]]]]] 「誰かが作成した表を使いまわす」なんてことよくあ
-
-
ショートカットキーが覚えられない
]]]]] ショートカットキーが覚えられない ]]]]] パソコンに慣れてくると、少しでも早く
-
-
カレンダーの作成 便利技3
]]]]] カレンダーの作成 便利技3 ]]]]] さて、万年カレンダー作成が進んでいますね。
- PREV
- 「Google」と「Chrome」
- NEXT
- 2022 夏の終わり