書式のクリア
公開日:
:
エクセル1ポイント講座
]]]]] 書式のクリア ]]]]]
Excelで作成した表の罫線を削除したい!
塗りつぶしの色も、文字の配置も、セルの結合も解除したい!こんな時、どうしていますか?
罫線のボタンから「枠無し」、セルの結合ボタンをOFFにしてフォントの色や網掛けを解除して・・・
なんて、無駄な作業を行っていませんか?
罫線・色・結合・表示形式・配置などはすべて「書式」の設定です。
データを消さずに書式のみを解除したい場合は、ホームタブ→編集グループにある「書式のクリア」ボタンを活用しましょう。
すべて一度に解除し、データは残ることとなります。
表示形式も解除されますので、表示形式は再度設定が必要となることは注意してくださいね。
(し)
関連記事
-
フラッシュフィルで姓名を分割(結合)
]]]]] フラッシュフィルで姓名を分割(結合) ]]]]] ひとつのセルの中に入力されている
-
複数ウィンドウを並べて表示
]]]]] 複数ウィンドウを並べて表示 ]]]]] エクセルで作業をしていて 、
-
平均点以上かどうかを調べるには?
]]]]] 平均点以上かどうかを調べるには? ]]]]] A列 B列 国語 80 算数 7
-
webページ 履歴の表示
]]]]] webページ 履歴の表示 ]]]]] ネット検索で、「確か何日か前に開いたページな
-
セルのデータを繋げる
]]]]] セルのデータを繋げる ]]]]] A1に「東京都」 B1に「台東区浅草」
-
スクロールするリボン
]]]]] スクロールするリボン ]]]]] エクセルもワードも2007からメニューバーが無く
-
自由自在に画面をコピー
]]]]] 自由自在に画面をコピー ]]]]] ネットを見ているときに記事を保存したい
- PREV
- 今号のキーワードWindows11
- NEXT
- 旅もしたいなぁ