書式のクリア
公開日:
:
エクセル1ポイント講座
]]]]] 書式のクリア ]]]]]
Excelで作成した表の罫線を削除したい!
塗りつぶしの色も、文字の配置も、セルの結合も解除したい!こんな時、どうしていますか?
罫線のボタンから「枠無し」、セルの結合ボタンをOFFにしてフォントの色や網掛けを解除して・・・
なんて、無駄な作業を行っていませんか?
罫線・色・結合・表示形式・配置などはすべて「書式」の設定です。
データを消さずに書式のみを解除したい場合は、ホームタブ→編集グループにある「書式のクリア」ボタンを活用しましょう。
すべて一度に解除し、データは残ることとなります。
表示形式も解除されますので、表示形式は再度設定が必要となることは注意してくださいね。
(し)
関連記事
-
-
フラッシュフィルで姓名を分割(結合)
]]]]] フラッシュフィルで姓名を分割(結合) ]]]]] ひとつのセルの中に入力されている
-
-
ショートカットキーでシートの切り替え
]]]]] ショートカットキーでシートの切り替え ]]]]] windowsの操作で覚えておく
-
-
スケジュール表のコツ
]]]]] スケジュール表のコツ ]]]]] エクセルでスケジュール表などを作成した時に 「
-
-
複数シートの同時閲覧
]]]]] 複数シートの同時閲覧 ]]]]] 11月の売り上げと12月の売り上げを見比
- PREV
- 今号のキーワードWindows11
- NEXT
- 旅もしたいなぁ