書式のクリア
公開日:
:
エクセル1ポイント講座
]]]]] 書式のクリア ]]]]]
Excelで作成した表の罫線を削除したい!
塗りつぶしの色も、文字の配置も、セルの結合も解除したい!こんな時、どうしていますか?
罫線のボタンから「枠無し」、セルの結合ボタンをOFFにしてフォントの色や網掛けを解除して・・・
なんて、無駄な作業を行っていませんか?
罫線・色・結合・表示形式・配置などはすべて「書式」の設定です。
データを消さずに書式のみを解除したい場合は、ホームタブ→編集グループにある「書式のクリア」ボタンを活用しましょう。
すべて一度に解除し、データは残ることとなります。
表示形式も解除されますので、表示形式は再度設定が必要となることは注意してくださいね。
(し)
関連記事
-
-
Excel 〇〇御中を自動表示
]]]]] Excel 〇〇御中を自動表示 ]]]]] 請求書や納品書などの作成時にお客様の社
-
-
ページレイアウトビュー
]]]]] ページレイアウトビュー ]]]]] エクセルで印刷物を作成するとき、A4 B5 な
-
-
webページの上手な閲覧
]]]]] webページの上手な閲覧 ]]]]] インターネットのページは縦に長くて、上下にス
-
-
1行おきに行を挿入するには?
]]]]] 1行おきに行を挿入するには? ]]]]] 1行おきに連続番号を振りたい! 日付や
-
-
複数空白行の一発削除?
顧客管理や商品管理などのデータベースで、 空白セルがある場合はありませんか? 空白のセルがあ
-
-
ハイパーリンクって使っていますか?
]]]]] ハイパーリンクって使っていますか? ]]]]] インターネットを見ている時
-
-
カレンダーの作成 便利技1
]]]]] カレンダーの作成 便利技1 ]]]]] スケジュールや勤務表など カレンダー
-
-
エクスプローラーの複数表示
]]]]] エクスプローラーの複数表示 ]]]]] デスクトップ最下段にあるタスクバー(スター
- PREV
- 今号のキーワードWindows11
- NEXT
- 旅もしたいなぁ