あぢーっ!

公開日: : したまち爆笑コラム

「あぢーっ!」

いやしかし60年以上生きてきて、こんなに暑い夏は初めてですねぇ。

国連のグテーレス事務総長が「地球温暖化の時代は終わった。地球沸騰化の時代が到来した」と発言したそうですが、まさに猛暑、いや酷暑!室内や車内でのエアコンの使用も電気代やガソリン代高騰の折、使用を控えたいところではありますが、もうそんなことを言っている場合ではありません。体調第一で行動しましょう!

 

まぁそんなわけで心身ともにクールダウンして少しでも涼しく日々を過ごしたいのに逆に、心身を熱くしてしまう要因がいくつかあります。それは大谷翔平と井上尚弥!人生の終盤とはいえ、この二人の活躍を見れたことに感謝感激。本当に漫画みたいな活躍に心踊らされる今日この頃であります。

そして最後に袋のインスタントラーメン。大の麺好きにも拘わらず、何故かそうめん・冷や麦・ざるそば・冷やし中華等冷たい麺類が苦手。

子供の頃から定番の「サッポロ一番」や「明星チャルメラ」「マルちゃん製麺」もいいのですが、最近は「業務スーパー」で見つけた格安の袋麺、山本製粉株式会社(聞いたことが無い)の「懐かしの醤油らーめん」に、すりおろしたにんにくやらショウガを入れてカスタマイズするのがマイブームであります。

 

大谷翔平と井上尚弥と山本製粉株式会社の「懐かしの醤油らーめん」を一緒にするのは如何なものか?

と思ったりもしますが、私としては私を熱くしてくれるこのラインナップで今年の猛暑、酷暑を乗り切って行こうと思う次第でございます。

はい。

(ま)

関連記事

今年もお世話になりました

あれれ、ついに今年最後の駄文掲載となってしまいました。 世界経済は悪化、新型インフルエンザもジワジ

記事を読む

名は体を表す

「名は体を表す」 桜の開花情報も聞こえている今日この頃。気温の上昇に伴い、去年の11月から

記事を読む

あだ名

「あだ名」 さてそろそろ「梅雨入りの声」も聞こえてまいりましたが、皆様如何お過ごしでし

記事を読む

XとY

コラム 「XとY」 いよいよ酷暑と雷雨と台風の夏も終わろうとしています。皆様如何お過ごしでしょ

記事を読む

読書のススメ

「読書のススメ」 さてさて今年も早や1ヵ月が経ちましたが皆様如何お過ごしでしょうか。 かつて

記事を読む

見てはいけない光景

「見てはいけない光景」 早いもので今年もすでに1ヶ月が過ぎましたが、皆様如何お過ご

記事を読む

思い出の味

「思い出の味」 さてさて平成最後の年もはや1ヶ月が過ぎました。 インフルエンザが猛威を振

記事を読む

微妙過ぎるぜ!永谷園

そろそろ梅雨に入ろうか...というなんともビミョーな季節となりました。 そうです、我々が良く使うこ

記事を読む

昔、来々軒。そして今は

なんだかすっきりしない夏でしたねぇ。 また、ここにきてインフルエンザが蔓延している様子。 季節の

記事を読む

渦中お見舞い申し上げます

「渦中お見舞い申し上げます」 それにしても長い梅雨でしたねぇ。この駄文がアップされる頃には梅雨

記事を読む

最後は炭火?

コラム 「最後は炭火?」 地域によりましては豪雪被害もあった冬。

PC画面の撮影方法

]]]]] PC画面の撮影方法 ]]]]] インターネットで地図

今月のキーワード:手書き入力

今月のキーワード:手書き入力 Windows PCで読めない漢字

野次馬根性

コラム 「野次馬根性」 毎年この時期に言っておりますが、今年もす

チェックボックス

]]]]] チェックボックス ]]]]] 四角の枠があり、クリッ

→もっと見る

PAGE TOP ↑