行き着く先は・・・

公開日: : したまち爆笑コラム

行き着く先は・・・

いやはや1年で一番清々しくて気持ちのいい季節ですねぇ。
連休中、皆さんはどこかへお出かけになりましたか?

Oh,Oh,Miss Brand-New Day みな同じそぶり
Oh,Miss Brand-New Day   誰かと似た身なり

サザンオールスターズ「ミス・ブランニュー・デイ」の歌詞の一部であります。
同じブランド物を身に着けて月並みを愛することを揶揄した内容ですな。

かなりニュアンスは違うのですが、このところ私自身この歌詞に近い感覚を覚えるのであります。
加齢とともに見栄を張る必要性もなくなり、とにかく「楽であることが一番」という姿勢。
つまり衣服は低価格で夏は涼しく、冬は暖かければ良し。腕時計は時間を合わせるのが面倒なので
電波時計であれば何でも良し。(\10,000位で買えます)若い頃は何故か美容院に行ったりしていましたが
もちろん床屋、なんなら\1,000カットでも十分。

と、すべからく「安くて楽ちん」な生活スタイルを追及していきますと、
自分と似たような感じの方をあちこちで見かけるようになります。

それはなんと「お爺さん」

他人の目を気にしなくなることから「お爺さん化、お婆さん化」は始まるのでありますなぁ。
う~む、たまにはスーツでも着てオネエチャンの居る店でも行ってみるかぁ!(ま)

 

 

関連記事

いいわけ

波乱の一年も残すところ1ヶ月となりました。 今年の10月、青森の十和田湖に宿泊して仙台の松島経

記事を読む

それが答えだ!

早いもので、5月も終わりもう6月。皆様はいかがお過ごしででしょうか。 さて、最近の私。

記事を読む

痒いだけじゃない

「痒いだけじゃない」 毎年言っておりますが、もう今年も半分終わってしまいましたね~。

記事を読む

寝苦しい夜に

いやはやしかし暑い夏でありましたなぁ。寝苦しい夜がまだまだ続いておりますが、皆様はどのようにお過ごし

記事を読む

今年もお世話になりました

あれれ、ついに今年最後の駄文掲載となってしまいました。 世界経済は悪化、新型インフルエンザもジワジ

記事を読む

ネーミング

何かに「名前を付ける」という事は結構難しいものですよネ。 子供に名前をるける、新商品に名前を付ける

記事を読む

日本の夏、節電の夏

数百年に一度、いや千年に一度の国難である。 被災された方々を想うと、ただただ切なく...

記事を読む

お化け煙突

「お化け煙突」 さてさて毎度のことではございますが、もう今年もあと2か月。皆様風邪などひいてい

記事を読む

綿入れ半纏

「綿入れ半纏」 さてさて毎度のことではございますが、今年も残すところあと1か月となりました。

記事を読む

「まだ」OR「もう」

「「まだ」OR「もう」」 まずは新型コロナウィルスでお亡くなりになられた皆様にはお悔やみを。

記事を読む

四字熟語

「四字熟語」 早朝、荒川の土手をウォーキングしているのですが、8

数式の検証

]]]]] 数式の検証 ]]]]]   Exce

メタバース

今月のキーワード:メタバース メタバースとはインターネット上に作

あぢーっ!

「あぢーっ!」 いやしかし60年以上生きてきて、こんなに暑い夏は

ウィンドウの配置

]]]]] ウィンドウの配置 ]]]]]   パ

→もっと見る

PAGE TOP ↑