AKY2011(明けたらきっと良い年2011)
公開日:
:
最終更新日:2022/05/10
したまち爆笑コラム
あれれ・・・ついこの間年末のコラムを書いたと思ったら、もう年末ですかぁ。
なんかいつの頃からか、時間が倍速で過ぎているような気がするんですが・・・。
とはいえ、年末は年末。
地球温暖化が叫ばれて久しいものの、やっとここに来て年の瀬らしい気温になってまいりましたね。
そんな先日は私、
北千住のTSUTAYAで見てはいけない光景を目にしてしまったのであります。
それは平日の午前中のTSUTAYA店内。
CDの視聴コーナーに年の頃なら30代後半くらい、OL風の女性が一人。
ヘッドホンをしてCDを聴きながら体でリズムをとっていらっしゃる。
いやいや・・・「リズムをとっている」というよりも、正確に描写いたしますと
「激しく踊っていらっしゃる」
閑散とした店内で踊りまくる30代後半の一人の女性。
はてさて彼女の身に一体何があったのでしょうか。
1)不倫関係にあった高橋部長との破局
2)同僚・田中 由美子(36)の寿退社
3)トイレで聞いてしまった後輩OLの自分に対する悪口
4)競馬で全てすってしまったボーナス
5)うっかり呟いてしまったツイッター
6)今さら知ってしまった元夫の不倫
まぁ理由はなんであれ、正視できない雰囲気の光景。果たしてどんなCDを聴いているのやら。
俗に「明けない夜はない」と申します。また「止まない雨はない」とも申します。
彼女にとっても、当スクールにとっても、
またこの駄文をお読みいただいた皆様にとっても
来年がきっと、きっと良い年でありますように。
関連記事
-
-
想い出の味は粉雪に散った
初めて「札幌雪祭り」に行って参りました。 寒冷地仕様の重装備で札幌入りしたものの、やはり地球温
-
-
ぶうぅぅぅぅぅぅぅぅぅん
産業革命発祥の地、かつての大英帝国・イギリスではロイヤルベビーがご誕生とのこと。 ひとまずお祝
-
-
rock ‘n’ roll!
「rock 'n' roll!」 新聞を取っていない私の年末の慣例といたしまして、TVガイド・
- PREV
- 同窓会
- NEXT
- 「クルトガ」って、な~んだ?