粗大ごみ

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 したまち爆笑コラム

image1
何のかんの言っているうちに早や「衣替え」の時期、皆様いかがお過ごしでしょうか。

唐突ですが私の地元足立区では年に2回10点まで、無料で(持ち込み)粗大ごみを
廃棄できる制度がございます。

物で溢れ返っている我が家。
毎年この制度を使って整理をしようと思っているのですが、何しろ面倒くさがりの私。

先延ばしにしているうちに今年もあと3か月、果たして今年こそ無事に捨てることが出来るのでしょうか。

今年も正月に「粗大ごみ廃棄計画実行」を誓ったのでありますが、何しろ寒い。

寒い中粗大ごみの積み下ろしをして怪我でもしたら大変なので、春先に時期を変更。

そして春になりましたが、梅が咲いたの桜が咲いたのと浮かれているうちに、初夏から夏に。

夏になってしまったからには
もう暑くて粗大ごみ運搬など出来るわけもなく、秋に変更。

そしていよいよ待望の秋!
さぁ!満を持して「粗大ごみ廃棄計画実行」に着手しようとしたところ、なんとぎっくり腰に。

2週間程養生したあと、再度着手しようとするも今度は風邪をひいてしまい本日に至っております。

この言い訳の連鎖、先延ばしに次ぐ先延ばしの結果、我が家の廊下には壊れた空気清浄器やボロボロの
ブラインドカーテン等のガラクタが鎮座したまま。

とはいえ、現在の私の課題は「風邪が治った後の言い訳」を考えることだったりして。(ま)

関連記事

風通しは良くないとね

この鬱陶しい梅雨が終われば夏ですねぇ~。 とは言え「情熱の嵐」(西城秀樹)のような恋愛が待って

記事を読む

かつてのロミオとかつての…

桜の季節といえば出会いと別れの季節でもございますネ。 まぁ、そこそこ生きて参りますと誰しもそこそこ

記事を読む

たら・ればの話

「もしあの時~だったら...」そんな風に思うこと、誰にでもありますよね。 例えば「もし昨日あんなに

記事を読む

真夏の夜の夢?

いや~しっかし暑いですなぁ...。とはいえやっぱし夏は去年のよーな冷夏よりも暑いほーが夏らしくていい

記事を読む

不寛容はつらいよ

「不寛容はつらいよ」 激動のといいますか、かつて経験をしたことのない2020年も半分が過ぎまし

記事を読む

朝カツ

「朝カツ」 いつの間にか梅が散って桜も満開。何しろこのご時世ですからろくに花見も出来ず、このメ

記事を読む

壁に耳あり、障子に…

人は時として非常に無防備な自分を晒してしまうことがあります。 例えば一人で運転中の車の中だったり、

記事を読む

春ですね

突然の春満開!花粉症の方には辛い季節ではありますが、皆様如何お過ごしでしょうか。 先日もう梅は

記事を読む

土用の丑の日は…

「土用の丑の日は…」 ついこの間まで「もう普通に生活していいんだぁ!」って思ってたら、いつのま

記事を読む

日本の夏

さて突然ですがここで問題です。次のような特徴を持った人は、一般にどのようなタイプの人だと言われている

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

耐え忍ぶ肝臓に黄金の休日を

「耐え忍ぶ肝臓に黄金の休日を」 この間年が明けたと思ったらもうゴ

画面キャプチャを1キーで

]]]]] 画面キャプチャを1キーで ]]]]]  

Podcas(ポッドキャスト)

今月のキーワード:Podcas(ポッドキャスト) Podcast

ファイル・フォルダ名

]]]]] ファイル・フォルダ名 ]]]]] 今更ですが、ファイ

カセットコンロは必需品

「カセットコンロは必需品」 東京都は4年ぶりに都立公園での宴会を

→もっと見る

PAGE TOP ↑