寒くなりました

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 したまち爆笑コラム

image89毎度毎度でございますがいよいよ今年もあと一ヶ月。
押し詰まって参りましたが皆様如何お過ごしでしょうか?

数年前、ずっと欲しかった「広辞苑」を誕生日祝いに家族からいただき、また落ち着いて読み返したかった「芥川龍之介全集」(筑摩書房・文庫版)を自費で購入。

これで老後の読書ライフは充実したなぁ・・・と思いきや、

そんな私の読書ライフをひっくり返してしまったのが「iphone」

何しろ知りたいことはすぐに検索出来、「i文庫s」では「青空文庫」で著作権の切れた作品を無料で読み放題。当然芥川作品も全作アップロードされているわけであります。

そして最近相次いで発売された楽天の「kobo」やamazonの「kindle」といった「電子書籍端末」

しかしこうなると書籍といった紙媒体、書店といった流通形態は今後どうなってしまうのでしょうか。
やはり音楽業界やCDショップの様に、衰退と減少をたどってしまうのでしょうか。

本を汚さないように大切に読む。レコードが傷つかないように大切に聴く。
「愛着」とは、「なれ親しんだものに深く心が引かれること」とあります。
人は果たしてレコードや書籍に対するように、「データ」に愛着を持つことが出来るのでしょうか。

私の子供の頃からすると、正にSF小説のような現在。そしてもうすぐ2013年。
この年の瀬に改めてふと思うのです。

「大切にしないと傷ついてしまうものがある」ということを。

関連記事

続・鉄鍋偏愛者の悲劇

「続・鉄鍋偏愛者の悲劇」 いくらか寒さが緩んできような、春が近づいて来たような気がしますが皆様

記事を読む

お化け煙突

「お化け煙突」 さてさて毎度のことではございますが、もう今年もあと2か月。皆様風邪などひいてい

記事を読む

日本の夏といえば

「日本の夏といえば」 なんともう梅雨明け!(6月29日発表)長い猛暑になりそうですねぇ。 熱

記事を読む

「~風」

「~風」 早いものでゴールデン・ウイークも終わってしまいましたが、皆様如何お過ごしでしょうか?

記事を読む

まだまだ若手?

北関東ではもう紅葉狩りの季節でもあり、すっかり秋めいてまいりました。 風邪も流行っているよ

記事を読む

因縁の対決

さて、今年もそろそろやって参りました。 あの憎き「蚊」との戦い。 私血液型はO型、汗っかきで

記事を読む

例え暮れが暮れらしくない暮れでも静かに暮れていくのだ

「例え暮れが暮れらしくない暮れでも静かに暮れていくのだ」 さぁ、今年もいよいよ終わりですねぇ。

記事を読む

選べる幸せ

先月汗だくで遅い衣替えをしたと思ったらこの寒さ。 慌ててジーンズやらスウェットやらを引

記事を読む

微妙過ぎるぜ!永谷園

そろそろ梅雨に入ろうか...というなんともビミョーな季節となりました。 そうです、我々が良く使うこ

記事を読む

紛らわしいったらありゃしない

梅が咲き、桜が咲き...いつの間にか季節はすっかり春。 皆様如何お過ごしでしょうか。 花冷えの週

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

最後は炭火?

コラム 「最後は炭火?」 地域によりましては豪雪被害もあった冬。

PC画面の撮影方法

]]]]] PC画面の撮影方法 ]]]]] インターネットで地図

今月のキーワード:手書き入力

今月のキーワード:手書き入力 Windows PCで読めない漢字

野次馬根性

コラム 「野次馬根性」 毎年この時期に言っておりますが、今年もす

チェックボックス

]]]]] チェックボックス ]]]]] 四角の枠があり、クリッ

→もっと見る

PAGE TOP ↑