デバイスの暗号化
公開日:
:
パソコン用語の基礎知識
今号のキーワード: デバイスの暗号化
PCにパスワードを設定する事で、紛失・盗難時の不正アクセスを防止できますが、HDDやSSDといったドライブが取り出されて他のPCで接続されてしまった場合は、データが読み取られてしまう可能性があります。
そこで有効な機能が「デバイスの暗号化」。
Cドライブを暗号化することで不正アクセスを防止し、セキュリティを高めることができます。
対応機種ではMicrosoftアカウントでサインインすると暗号化が自動的に有効になります。
自身のPCの設定を確認するには、設定→プライバシーとセキュリティ→デバイスの暗号化 (非対応種には表示されません)→オンと表示されていれば有効です。
情報漏洩対策に有効なデバイスの暗号化ですが、再セットアップなどを行う場合に「回復キー」というPCに保存されている48桁の数値の入力が必要になります。
有効になっている場合はあらかじめ「回復キー」を確認し大切に保管しておきましょう。
設定画面もしくはMicrosoftアカウントページから確認ができます。
(か)
関連記事
-
OpenChat(オープンチャット)
今号のキーワード:OpenChat(オープンチャット) コミュニケーションアプリのLINE。
-
今号のキーワード:eスポーツ
今号のキーワード:eスポーツ eスポーツとは、「エレクトニック・スポーツ」の略で、格闘技やスポ
-
今月のキーワード:Threads(スレッズ)
今月のキーワード:Threads(スレッズ) Instagram(以下「イ
-
今号のキーワード:Ahamo(アハモ)
今号のキーワード:Ahamo(アハモ) アロハー!みたいな名前ですが、Ahamo(アハモ)は、
-
今号のキーワード:Google フォーム
今号のキーワード:Google フォーム Googleフォームとは、誰でも手軽にアンケートや出
-
今号のキーワード:楽天モバイル
今号のキーワード:楽天モバイル 楽天市場などでおなじみの楽天グループが提供している携帯サービス
- PREV
- ネット通販
- NEXT
- ショートカットキーが覚えられない