ctrlキー+¥ データの比較

公開日: : エクセル1ポイント講座

]]]]] ctrlキー+¥ データの比較 ]]]]]

Ctrlキーと¥の組み合わせはあまり聞きなれないのではないでしょうか。データの比較のショートカットキーです。

比較したいデータの複数列を選択しCtrlキー+¥を押すとアクティブな列と異なるデータが選択されます。

そのまま、セルの塗りつぶしを設定すれば、データの異なるセルに色が付きデータの比較が簡単に行えます。

 

 

1列目以外のデータと比較したい場合は、基準にしたい列の先頭を選択し、Ctrlキー+Aで表全体を選択してからCtrlキー+¥を押すと

最初に選択した列を基準に、その列と異なるデータが選択されます。

大文字・小文字は比較対象外となります。

 

関数を使用しなくても簡単にデータの比較が行えて便利です。

(し)

関連記事

セルにグラフを作成

]]]]] セルにグラフを作成 ]]]]]   グラフを作成するほどではないけ

記事を読む

デスクトップにショートカットを作成

]]]]] デスクトップにショートカットを作成 ]]]]] アプリを開くときに、いちいちスター

記事を読む

コピー&貼り付けの小技2

]]]]] コピー&貼り付けの小技2 ]]]]] エ先月号で様々な貼り付けの方法をご紹介い

記事を読む

セルの結合なしで文字を中央に配置

]]]]] セルの結合なしで文字を中央に配置 ]]]]] 表の題名や項目などを中央に配置したい

記事を読む

「名前の定義」複数一括設定

選択したセル範囲に名前を定義して数式を作成したり リスト範囲に指定したりする場合があります。

記事を読む

条件に合ったセルを目立たセル!

]]]]] 条件に合ったセルを目立たセル! ]]]]] 売り上げの入力や経費の入力をエ

記事を読む

グラフの簡単作成

]]]]] グラフの簡単作成 ]]]]] 一生懸命編集してやっとグラフが完成! データを

記事を読む

カレンダーの色分け

]]]]] カレンダーの色分け ]]]]] 1か月のスケジュール表や勤務表などカレンダーを作成

記事を読む

間違い探しの関数?

]]]]] 間違い探しの関数? ]]]]] A列とB列に入力されているデータのどこかが違う。

記事を読む

日付の表示の仕方

]]]]] 日付の表示の仕方 ]]]]] エクセルで日付を入力する時は 2/29 という

記事を読む

紅白歌合戦

コラム 「紅白歌合戦」 いよいよ今年もあと僅かになりました。皆様

覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカットキー

]]]]] 覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカット

今月のキーワード:Windows11で音声入力

今月のキーワード:Windows11で音声入力 皆さま、スマホで

セルにフォーカス

]]]]] セルにフォーカス ]]]]] Excelの表示タブ→

コラム 「羽」 また今年も残すところ1ヶ月となりました。皆様如何

→もっと見る

PAGE TOP ↑