XとY

コラム 「XとY」

いよいよ酷暑と雷雨と台風の夏も終わろうとしています。皆様如何お過ごしでしょうか。

この夏、忘れてはいけないのが「パリオリンピック」。

特に記憶に残ったのが逆転で金メダルを獲得した男子体操団体。凄かったですねぇ。

あの選手達の躍動する鍛えあげられた見事な肉体。自分と比べて(比べること自体どーかしてるけど)

がっかりしたり、ちょっと小太りの卓球選手を見てホッとしたり。

 

また別の角度で話題になったのがボクシング女子の性別論争でしょうか。

生物学的には「性染色体にはXとYの2種類があり、女性の場合はX染色体が2本、男性はX染色体とY染色体が1本ずつというように、男女によって異なっている」との
事。

そこでちょっと気になったのが、40代から急に進行した「僕のオバサン化」。

症状としましては

 

1)スーパーの広告を見て特売品を買うのが好きになる

2)安く買った衣類を「これいくらで買ったと思う?」と、安さ自慢をする

3)あまり使わないのに袋物(サコッシュ等)を複数個買ってしまう

4)常に買い物袋を持ち歩く 等々

 

これは僕の仮説でありますが、中年になると上記Y染色体が半分くらいX染色体に変化して

「オバサン化」する男性が何割か出現するのではないかと。

 

もしも機会があれば性染色体の検査をして欲しいと思う夏の終わりでございます。
(ま)

関連記事

たら・ればの話

「もしあの時~だったら...」そんな風に思うこと、誰にでもありますよね。 例えば「もし昨日あんなに

記事を読む

ラップで防災

「ラップで防災」 さぁいよいよ桜の季節となりますが、皆様如何お過ごしでしょうか? また重

記事を読む

決しておしゃれではないけれど

「決しておしゃれではないけれど」 気温の上下が激しい季節の変わり目。僕はひと月の間に2度も風邪

記事を読む

さらば夏よ…

な~んつって、そもそも夏に「こんにちわ」をしたわけでもないので、別れを告げる必要も無いと思うのですが

記事を読む

スーダララッタ ホイホイ

「スーダララッタ ホイホイ」 干支がウサギになって早や1ヵ月が経ちました。皆様如何お過ごしでし

記事を読む

進化する防災グッズ

「進化する防災グッズ」 西日本を豪雨が襲い猛暑の後に台風が来たり、と日本も異常気象に見舞われて

記事を読む

早起きは三文の徳?

コラム 「早起きは三文の徳?」 ついこの間まで扇風機を使っていたのに突如半袖では寒い気温に。

記事を読む

哀愁の似合う街

最近の映画のタイトルには、邦題が付かない事が多いらしいのです。 「ミッション・インポシブル」然り「

記事を読む

本当にあった怖い話

本当にあった怖い話 もうそろそろ梅雨かぁ・・・と思うと少し鬱陶しい気分にもなりますが、皆様如何

記事を読む

笑門来福

さてさてもう2015年もお終い。毎年思うことではありますが、特に今年は早く過ぎ去った 気が

記事を読む

紅白歌合戦

コラム 「紅白歌合戦」 いよいよ今年もあと僅かになりました。皆様

覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカットキー

]]]]] 覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカット

今月のキーワード:Windows11で音声入力

今月のキーワード:Windows11で音声入力 皆さま、スマホで

セルにフォーカス

]]]]] セルにフォーカス ]]]]] Excelの表示タブ→

コラム 「羽」 また今年も残すところ1ヶ月となりました。皆様如何

→もっと見る

PAGE TOP ↑