今はもう秋

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 したまち爆笑コラム

image29[1]どうにかこうにか秋の気配も漂って参りました。

さて、秋と申しますと「食欲の秋」「スポーツの秋」「読書の秋」と様々な過ごし方がございますが、
皆様いつもはどのようにお過ごしでしょうか?

私の場合まず運動全般が苦手でございますし、少々メタボリックな為「食欲の秋」というわけにもいかず
自ずと「読書の秋」辺りに今年も落ち着きそうであります。

まぁ、子供の頃より値段も手頃でありましたので、新潮社・講談社等の文庫本に親しんで参りましたが
いつの頃からか不思議な出版物のTV・CMを目にするようになりました。
何度か創刊号だけ買ってはみたもののその都度「?」という感じになってしまう書籍といいますか、出版物。
それは皆様もきっとご存知の「デアゴスティーニジャパン社の出版物」であります。

まづはこの出版リストをご覧あれ!

Screenshot of deagostini.jp

 

もうなんだか凄い、凄すぎる!基本的に超マニアック。
「週刊 ガンダム・ファクトファイル」やら「週刊 鉄道データファイル」みたいなオタク本は分かるけど「週刊 漢方ライフ」とか「週刊 そーなんだ!」って一体なんだぁ?

そしてこれらのシリーズの特徴は、創刊号だけすんごい安くて、第2号からは3倍位になっちゃう。
そんで、区切り区切りで「豪華特製バインダー」とか変なオマケを「特別価格」で売ってくれたりしちゃうのです。

ただいつも思うのですが、これらシリーズの創刊号を買って最後まで購入し続ける人って何パーセント位居るんだろう?と。

ちなみに只今TVCM放映中の「週刊 昭和タイムズ」(創刊号 190円 以降560円)を購入してみたところ3号についている応募はがきに創刊号~第25号の応募券を貼って応募するとなんと「昭和レトロなデザインはそのまま お一人様仕様の直径40cm木製ちゃぶ台」を、もれなくくれるんだそーな。

「直径40cmのちゃぶ台」で何しろってゆーんだろう….。

関連記事

思い出の味

「思い出の味」 さてさて平成最後の年もはや1ヶ月が過ぎました。 インフルエンザが猛威を振

記事を読む

大人しくしています

大人しくしています 梅雨が明けて以来はっきりしない天気が続いておりますね~。皆様体調等お変わり

記事を読む

夏も終わりだっちゅーの!

「夏も終わりだっちゅーの!」 あれれ、何故か自然に出てきちゃったけど「だっちゅーの!」

記事を読む

温故知新

「温故知新」 このところ物忘れがひどく、妻に言われた一言「あなたいつも何か探してるわね」

記事を読む

吉祥寺 いせや

「吉祥寺 いせや」 さてさて今年も残り1か月となりました。皆様にはお変わりありませんでしょうか

記事を読む

偽装表示問題

残るところ今年も早やあと一ヶ月となりました。 何かと忙しい年末ではありますが、皆様如何お過ごしでし

記事を読む

死語の世界

徐々に秋めいてまいりましたが、皆さん如何お過ごしでしょうか? さて先日衣類の防虫剤を買いに

記事を読む

丁度いい〇〇

「丁度いい〇〇」 それにしても今年の冬は大雪も降り、近年稀にみる寒い冬でしたねぇ。 インフル

記事を読む

ノザキの・・・といえば?

日の並びが良くないとはいえ、いわゆる「ゴールデンウィーク」でありますが、 皆様如何お過ごしでしょう

記事を読む

手のひら返し

「手のひら返し」 実は私、このオリンピックがはじまる前までは開催に大反対でありました。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

紅白歌合戦

コラム 「紅白歌合戦」 いよいよ今年もあと僅かになりました。皆様

覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカットキー

]]]]] 覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカット

今月のキーワード:Windows11で音声入力

今月のキーワード:Windows11で音声入力 皆さま、スマホで

セルにフォーカス

]]]]] セルにフォーカス ]]]]] Excelの表示タブ→

コラム 「羽」 また今年も残すところ1ヶ月となりました。皆様如何

→もっと見る

PAGE TOP ↑