今はもう秋

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 したまち爆笑コラム

image29[1]どうにかこうにか秋の気配も漂って参りました。

さて、秋と申しますと「食欲の秋」「スポーツの秋」「読書の秋」と様々な過ごし方がございますが、
皆様いつもはどのようにお過ごしでしょうか?

私の場合まず運動全般が苦手でございますし、少々メタボリックな為「食欲の秋」というわけにもいかず
自ずと「読書の秋」辺りに今年も落ち着きそうであります。

まぁ、子供の頃より値段も手頃でありましたので、新潮社・講談社等の文庫本に親しんで参りましたが
いつの頃からか不思議な出版物のTV・CMを目にするようになりました。
何度か創刊号だけ買ってはみたもののその都度「?」という感じになってしまう書籍といいますか、出版物。
それは皆様もきっとご存知の「デアゴスティーニジャパン社の出版物」であります。

まづはこの出版リストをご覧あれ!

Screenshot of deagostini.jp

 

もうなんだか凄い、凄すぎる!基本的に超マニアック。
「週刊 ガンダム・ファクトファイル」やら「週刊 鉄道データファイル」みたいなオタク本は分かるけど「週刊 漢方ライフ」とか「週刊 そーなんだ!」って一体なんだぁ?

そしてこれらのシリーズの特徴は、創刊号だけすんごい安くて、第2号からは3倍位になっちゃう。
そんで、区切り区切りで「豪華特製バインダー」とか変なオマケを「特別価格」で売ってくれたりしちゃうのです。

ただいつも思うのですが、これらシリーズの創刊号を買って最後まで購入し続ける人って何パーセント位居るんだろう?と。

ちなみに只今TVCM放映中の「週刊 昭和タイムズ」(創刊号 190円 以降560円)を購入してみたところ3号についている応募はがきに創刊号~第25号の応募券を貼って応募するとなんと「昭和レトロなデザインはそのまま お一人様仕様の直径40cm木製ちゃぶ台」を、もれなくくれるんだそーな。

「直径40cmのちゃぶ台」で何しろってゆーんだろう….。

関連記事

思い出の味

「思い出の味」 さてさて平成最後の年もはや1ヶ月が過ぎました。 インフルエンザが猛威を振

記事を読む

初夏に思うこと

このところ初夏を思わせる日もありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? ということで、

記事を読む

アナログで悪かったね

さてさて、毎年の事ながら今年も残すところあと1ヶ月となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

記事を読む

やさぐれたいお年頃

もう皆さんはお花見しましたか~? 桜の木の下、ほろ酔いで過ごすのは至福の時でありますな

記事を読む

孤独のグルメ

あぁ、いいっすねぇ! この短パンだとちょっと涼しくてGパンだとまだ暑いこの感じ。 夏がフ

記事を読む

突然のザブン

「事実 は 小説 より 奇 なり」 世の中の実際の出来事は、虚構である小説よりもかえって不思議であ

記事を読む

「たこ焼き」のルーツ

先月のコラムでもご紹介した通り、私無類の「たこ焼き好き」でございます。 思えばたこ焼きとの出会

記事を読む

日本の夏といえば

「日本の夏といえば」 なんともう梅雨明け!(6月29日発表)長い猛暑になりそうですねぇ。 熱

記事を読む

「まだ」OR「もう」

「「まだ」OR「もう」」 まずは新型コロナウィルスでお亡くなりになられた皆様にはお悔やみを。

記事を読む

最強の大家族

禁煙を始めて約3年。先日何気にタバコの自動販売機を見て、 「マイルドセブン」の種類の多さにビックリ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

四字熟語

「四字熟語」 早朝、荒川の土手をウォーキングしているのですが、8

数式の検証

]]]]] 数式の検証 ]]]]]   Exce

メタバース

今月のキーワード:メタバース メタバースとはインターネット上に作

あぢーっ!

「あぢーっ!」 いやしかし60年以上生きてきて、こんなに暑い夏は

ウィンドウの配置

]]]]] ウィンドウの配置 ]]]]]   パ

→もっと見る

PAGE TOP ↑